雅子さんファンクラブオーディション当選者になりました 
横綱雅子さんの公式ファンクラブの企画に応募。雅子さんのプロデュースで自然農法お米作りに挑戦!一反(約300坪)の田んぼで、現在プロジェクトは着々と進行中です。

 

 

 

私ってこんな人 → こちら

 

 

ブログがガラリと変わりましたんよ


琴美さんのデザインでどんどん、美味しいブログになってくるラブラブラブ



ありがとうございます

出世払いなんですが、早く支払いたい😍




今日のキュン柴ミニグルコン、

「比較」



まさしく私ですわ!

めちゃくちゃ他人と比較する→その人より劣ってると落ち込む


で、バカにされたくないから、

わたしより弱い人見つけて、その人馬鹿にして、または、コケにして、自分を安心させる、


性格悪っ!


自分が出来んこと棚にあげて、

最悪やな、、、



わたしは、出来ないなら、出来るまで頑張ってきた。出来ないのは、くやしい

頑張ってきたことは、できない他人に強要してしてたし、別に嫌われても、いいと思ってた。

おめーら、ここまで上がってこいよ、的ななことやってました

働きが悪い社員を給料泥棒扱いしてました。



だから、出来ない自分が許せなかった

努力しても、出来ない自分が、惨めだった

できない自分をぶち放り投げて、放置

また、同じ壁にぶち当たって、できねー!って落ち込む、ひねくれる。どうせわたしなんて…となる。



自分ができて、出来ない人をバカにするってさ、

もう、いっぱいいっぱいで余裕がないんだわ

結果、自分で自分のこと、バカにしてたんだよな…、何回も、繰り返してっからな、これ



自分の事となると、全然、目の前のことも分からなくなるんだよなー

他のひとが断然よく見える


仕方ないよな、比較社会で、育ってきてるから


忘れちゃうんだよね、優等生ぶりっ子だから。


自分を置いてけぼりにしてしまうんだな




だから、

今日の、課題は、まさに、わたすにぴったりこんでございましたわ、ツボドツボ







ちょっとずつ進んでるし、

それでオッケー出せばいいだけなのよ

自分に許可するだけ


よしよし、ここまできたよ、できたね

ゆっくり寝て、美味しいの食べて、のんびりしながら、好きなことすればいい



余裕がないと、自分を追い詰めてしまう、

肩の力を抜いて、さ



思いっきりラフな格好で、お昼のおにぎりつくってたら、いきなり秋元雅子さんに、指名された。

慌てたわ🤣


はい、ヤブキ米は、順調です



ついでに、武者家のむしゃ米も順調です



お米の発育については、次回にね!


 

 

 

SNS情報はコチラ 
 

    気ままにインスタライブしています❤️

       気軽にお友達申請してね

         むしゃ米発売中