こんにちは!

 

 

潜在意識を言葉で紡ぐ
アートセラピスト羽留(はる)ですニコニコ

 

 

宝石紫はじめましての方  プロフィールはこちら

 

 

 

 

1月から入院していた母が退院し

そのタイミングで私も実家に帰っていました

 

 

母は入退院するたびに

出来なくなったことが増えましたキョロキョロ

 

 

昨年88歳で

料理の楽しさに少し目覚めた父

 

 

「料理を作ってもらう

支援サービスは必要ない!

 

 

自分が作った方が美味しい!!」

 

 

と豪語していました滝汗

 

 

でも弱々しくなった母を見て

「今後母には家事を任せられない」

と悟ったのか

 

 

利用できるサービスは

どんどん活用する気になりました爆笑

 

 

よかった、よかったハート

 

 

雪の結晶 雪の結晶 雪の結晶 雪の結晶 雪の結晶 雪の結晶 雪の結晶

 

 

じつは実家に帰る前

父となかなか意見が合わず

 

 

帰省当日は

胃がキリキリしてたんです真顔

 

 

でもね

この日はとてもいい天気で

新幹線から富士山が

きれいに見えたんですよ飛び出すハート

 

 

 

 

この景色を見て


なんだかいろいろなことが

上手くいきそうだ


と思えました

 

 

実際に実家滞在中は

想像以上に平和でしたニコニコ

 

 

家族みんなが

前向きだったんです

 

 

そして

親の近くで日々献身的に動く姉には

本当に感謝の気持ちでいっぱいになったし

 

 

自分も毎日のように

親の受診に付き合ってみて

 

 

どれだけ姉に負担をかけていたことかアセアセ

改めて気付かされました

 

 

今後も必要な時には帰って来ようと

誓ったのであります凝視

 

 

 

 

私はアートセラピーで

苦手な関係と思っていた親に対し

「親孝行をしよう」と

思っていることに気付きました

 

 

それから

その機会が何回かやってきました

 

 

私は父が特に苦手だったんです真顔

 

 

兼業農家で日々忙しかったのも

あると思いますが

 

 

私が幼い頃は

いつもイライラしていて

よく怒鳴っていましたムキー

 

 

父のイメージを色で表したら…

 

 

ズバリ!

 

 

怒っている様子を表す「赤」

赤鬼だムキーッムキーッムキーッ

 

 

そして

おじいちゃんになった

今の父のイメージカラーは…

 

 

やっぱり「赤」

 

 

 

 

でもね

印象が違うんです指差し

 

 

父は好奇心旺盛で

年齢の割にはパソコン操作も得意だし

LINEでやり取りできるし

 

 

今もやりたいことがいっぱい気づき

 

 

生きる意欲にあふれた「赤」丸レッド

 

 

母や私達姉妹のエネルギーを

吸い取っているのではガーンと疑うくらい

元気なんですウインク

 

 

こんな父も

1年前大きな手術をして

さすがに落ち込んだようですチーン

 

 

 

 

今回の帰省中

1年後の経過観察の受診に

耳が遠い父のため

通訳係で付き添いましたが

 

 

見事問題なし!

 

 

帰りに病院のレストランで

昼食をとりましたが

 

 

なんとカツカレーを食べていましたカレー

 (ただ今89歳)

 


そして食べている最中

震度4の地震があったんですが

 

 

父の方が素早く揺れに気付いて

あちこちの装飾品の揺れを見ながら

様子を観察真顔

 

 

いや~

元気だわ

 

 

長生きするわ

 

 

 

 

と感心したのであります凝視

 

 

日常的には

お互い我が強いので

 

 

つまらないことで

口調が強くなることも

多々ありましたが物申す物申す物申す

 

 

滞在中は

苦手意識のあった父にも

私なりの愛情を注ぐことはできたかな無気力

 

 



さて、私自身は何色のイメージなんだろう?

 

 

本人の意識としては…



黄色の明るさと

ほんのりしたあったかさ

感じられるような

イメージでいたいなと思っていますウインク