こんにちは!

 

 

潜在意識を言葉で紡ぐ
アートセラピスト
はるこ ですニコニコ

 

 

 宝石紫はじめましての方  プロフィールはこちら

 

 

 

 

アートセラピーって

どんなことするのかな?

ちょっと興味あるかも

 

 

けど…

 

 

「絵を描くのは得意じゃない」

 

 

「苦手意識があるから

どう描いていいかわからなくて

手が止まっていまいそう煽り

 

 

「どうせ上手く描けないし

私には無理無理無気力

 

 

「見せられるような絵なんて

描けないよネガティブ

 

 

な~んて思ったことないかな?

 

 

普段気付けない自分のこと

知りたくない?

 

 

自分の潜在意識と

つながるチャンスだよ~飛び出すハート

 

 

 

 

潜在意識とつながるためには

深く考えずに直感で

パパッと描くのが大事ダッシュ

 

 

そして何より重要なのは

絵に正解は無い!ということ

 

 

だから自分の想いのままに

描いていいんです音符

 

 

 

つまり

 

 

アートセラピーに

上手い下手は

関係ない!!

 

 

のですベル

 

 

 

 

 

 

これらは私がアートセラピスト養成講座で

クライアント役をするために描いた絵

 

 

なかなかシンプルでしょ気づき

 

 

そしてこの絵を見ながら

セッションを受けて

涙ボロボロ流しちゃったんですえーん

 

 

※このセッションの内容は次回公開しまーす

 

 

思わず

「この絵で泣くとは

思ってもいませんでした」

と言ってしまいましたわにやり

 

 

 

 

内容によっては

決められたモチーフを

描くものもあるけれど

 

 

基本は

上手い下手は関係ない!

 

 

確かに

自分の絵を見られるのは

ちょっと恥ずかしく

感じるときもあるかな指差し

 

 

でもね

セッションをしていくうちに

自分の描いた絵にジワリジワリと

愛着もわいてくる

 

 

描いた絵は自分自身を

表しています

 

 

そこに愛着を感じられるって幸せラブ

自分を受け入れているってことだもんね

 

 

これまでの学校評価の影響で

苦手に思っていたり

 

 

上手に描けないと

思い込んでいる場合も

あるかもしれないキョロキョロ

 

 

 

 

貴女が直感で描いたら

どんな絵ができるかな?

 

 

新しい経験をするチャンスかもねウインク