今日、子供たちが学校からもらってきたプリントに『自殺者数が増えています』っていう内容が書いてあった。


私も学生時代、春休み終わってすぐと夏休み終わってすぐが1番辛くなる時期だったな。


「学校なんて行かなくても生きていけるよ」


って、あたたかい言葉をかけてくれる方が増えてきているけど、親が許してくれなかったり認めてくれてないと、『行かないと生きていけない』みたいな考えになってきちゃうんだよね😞


もっと楽しく生きていける世界になるといいのにね。



私は幼稚園や学校の行事が嫌いで(笑)

大人になって親になっても子供の幼稚園や学校の行事を好きになることはなかった😂



でね、コロナが流行る前。

コロナなんて、まったく知らないマスクをしなくても良かった頃

『幼稚園も学校も行事を無くしてほしい!!私も周りも行かないのが当たり前になってほしい』

って真剣に望んだら、コロナが流行りだして行事が一気になくなった。


行かなくていい世界になった。


コロナなんて望んでなかったけどね!!

『行かなくていい』は叶った。







自殺したいくらいに追い込まれている人がいたら、ちょっと待ってほしい。



何でも叶うとしたら、何を叶えたい?



幼稚園や学校の行事がなくなるなんて、どう考えても無理めな願いも私みたいにビックリするところから叶ったりしちゃうから


(もう一度言うけど、コロナが流行ってほしいとは望んでなかったからね。)



人生を諦める前に望んでみて♡





大丈夫!!
叶うから♡