臍ヘルニアの圧迫治療の経過です…!歩く


治療開始から15日目下矢印下矢印






横から見ると

わかりやすいOK


前回とそんなに変化ないかな?


圧迫している綿球が

だんだんズレてくるので

なんだか変な形になってしまいました驚き



そして、剥がれてくる時は

テープの端っこからですが

張り替える時に

全部剥がすのが痛いのか

ギャン泣きです大泣き


写真でもわかるように

表面の皮膚が

少しめくれてしまったように

見えます泣くうさぎ


赤くなってしまいました泣



そこで、医療用の

リムーバー

(テープ剥がし)

をAmazonで購入びっくりマーク




治療開始から26日目下矢印下矢印




す、すごい…!!


まだ少しでっぱっていますが

押すと引っ込み

おへその収納される穴が

小さくなったのがわかりますニコニコ

引っ込んだまま

1~2秒はキープできるように

なっていました泣くうさぎスター


肝心なリムーバーの

効果は…


めちゃくちゃあったと思います目がハート


揮発性のオイルみたいな感じで

垂らしながら

テープを剥がしていくと


スルスル〜っとテープが剥がれましたおやすみ



痛がることも無く

皮膚も前回ほど赤くならなかったですニコニコ



でべそと関係ありませんが

生後2ヶ月にして

おへその近くに

ホクロができていましたニコニコ


かわいいラブラブ


前回剥がした時はなかったので

数日間のうちにできたんですねヒヨコ


ホクロですら

愛おしいですラブラブ



そろそろ治療開始から1ヶ月が経つので

良い感じなのではうさぎのぬいぐるみ


だいたい治るまで2~3ヶ月と

言われたので

もう少し気長に

待ってみることにしますぐぅぐぅ



それでは、またチューリップチューリップチューリップ