ミニミリフラワーシリーズは、数年前に受講済み。

 

今回フラワー部分の金属土台が変更になったため、再受講いたしました。

 

再受講しなくてもキットの購入やレッスンは可能でしたが、新しい金属土台はグルーの逃げ場がないので、コツが必要とのことで受講しました。

 

あまりにも細かい作業で、みんな息をするのを忘れていました。

 

時々、「プハーッ」という呼吸が聞こえていましたよ。

 

 

ミニミリフラワーは、

・透明のアンフォイル2ミリスクエアストーン バージョン

・3ミリのフォイル付きストーン バージョン

があります。

 

それぞれ別に受講する必要があります。

 

お写真の下段左から2個めの水色、中断の一番左 の2つが透明アンフォイル2ミリのスクエアストーンバージョン。

その他は3ミリフォイル付きバージョンです。

 

お色が色々あって悩ましいですね。

 

3ミリ、2ミリともに

リング、ピアス(またはイヤリング)、ネックレスがあります。

 

例えば、3ミリのリングをご受講なさると、ピアス、ネックレスのキット購入とレッスンを行う権利を得られます。

2ミリの場合も同様です。

※キット購入、レッスンを行うことはグルーデコ協会の認定講師限定ですが、ご受講はどなたでも可能です。

 

ミニミリフラワー透明スクエアストーンのネックレス

こちらが2ミリアンフォイルドの透明スクエアストーンバージョン

 

 

こちらは、3ミリスクエアストーンバージョン。

以前は、リング、ピアス、プッシュピンの3点セットでの受講が必須でしたが、1個だけで受講できるようになりました。

 

ミニミリフラワーの新しい金属土台は、まだ販売を行っていません。

販売日が決定いたしましたら、レッスンの受付を行います。

 

 

 

 

 

 

キラキラ全国のレザーデコ講師のブログがご覧いただけますキラキラ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革デコへ
にほんブログ村