こんにちは!ムーコです![]()
![]()
めちゃくちゃお久しぶりになってしまいました。
夏休み、色んなことをしました!
海!
ムーコ一族でハワイアンズ♡ ハワイアンズってごはん美味しい♡ いくら丼とかあってめっちゃうれしかった♡
プールも何度か行ったのだけど、浮き輪はあまり使わず…足がつかないプールも大好きで5時間ボビングし続ける日も…笑
一人っ子だから付き合えるけども、こっちがヒヤヒヤしました笑 こんなにプール好きだけどスイミングスクールはやめたし笑 教わることが嫌いなんですよね←
お盆明け空いてる情報をききつけディズニーランドにも行きました♡半分くらいが外国人では、というくらい外国人ばっかりでびっくりした。
そして夏休み最終日には初めてのピアノの発表会がありました。
そんなに難しい曲ではないのですが、似たようなフレーズが半音ずつ音階が変わって変化していくような曲で、弾いているうちに混乱して半音間違えて弾いてしまう現象が多発し、本番大丈夫だろうか💦と心配していました。
が、最後の方は先生の『練習しすぎないで、あとはとにかく褒めて気持ちを整えてあげるといいかも』とのアドバイスに従いあまり口出しせず本人に1人で練習させなるべく褒めて過ごしていたら、自然とミスも減り、本番に合わせて完成させることができました。
先生はお教室開いてまだ2年で、初めての発表会。ささやかなお礼とともに娘の書いたお手紙を渡したら『やだ泣いちゃう〜
』と。私もその姿にちょっと泣いちゃいました。
素敵な先生に出会えてよかったです。
宿題は、やらせてみても成り立たないものなんかもありましたがw
↑一枚書いたら一枚お絵描きしていいシステムw
お題の「くるみ」は綺麗に書けるようになり感心したのもつかの間、名前は練習したくないと言って提出を断念しました…w まあ、来年からの書道の練習になったということで…
無事に絵画ひとつと工作ひとつ、提出してきました!
でも聞いて、ポンコツ母ちゃん、毎年募集してるからと何も考えずに貯金箱を製作させてから、夏休みのしおりを読み返して、今年は学校で募集していないことに気づくという…笑
たまたま個人応募も受け付けているコンクールだったからセーーーフ。早々に個人で応募しました。
今の担任の先生が本当にいい先生で、夏休み中、コンクールの募集ポスターを整理していたら去年娘が入賞したコンクールの募集チラシに、娘の写真がのっていたー!!!と。『嬉しくてラミネートしちゃいました!!!』と夏休み明けに持たせてくれました![]()
愛ある先生に恵まれて今年はラッキーです![]()
スーパーセールきましたね♡
コツコツためたポイントをつかう使わないか悩み中…笑 ちょっといい秋服がほしい…
今年はフェザーヤーンが来るみたいですね♡
ベロアロンTも必須では、、、!
あとこのパンツ、店舗で履いてみたら形が綺麗だった!骨格ウェーブの方におすすめしたい!
さーて通常モードの秋!
家事に育児にお仕事に、がんばってこー![]()





