こんにちは、ムーコです![]()
明日から12月とか、信じられん![]()
本当に歳を追うごとに時間の流れが速くなるのを実感しています![]()
![]()
![]()
娘はもうすぐお誕生日!
そしてクリスマス!
みなさんプレゼントは決められましたか?
去年まではパート勤務で今よりもう少しだけ自分時間があったのでこの季節になるとプレゼントは何にする?ケーキはどうする?なんてワクワクと早めに娘にリサーチしていたのですが、、、
今年は仕事も増えたわ娘の学校対応で忙しいわで全く余裕がない![]()
気づけば誕生日もすぐそこ笑 なーんにもかんがえてない笑
パパ方のばーばが先日預かってくれた日、トイザらスのチラシを見せて『どれが欲しい〜?
』と聞いてくれ、娘はいちばんに『きゅーびっつ!』
これです。
何で見たのかわからないけど憧れてずっと欲しいと言ってた。
そしてママたちからは何にする?と聞くと、今更ながら『ぷにるんず!』
えぇ… きゅーびっつと似た感じじゃん………困ってトイザらスに下見に連れ出してみるも、まさかの他に欲しいものは見つからず。(もはやトイザらス卒業なの…?)
『クリスマスプレゼントってさ、おもちゃじゃなくてもいいんだよ…?』と伝えると
『え?おかしでもいいの?』
お洋服とかバッグとか靴とか、本でもいいし、、、という気持ちで聞いたつもりの母は笑ってしまいましたw おかしか…w
夫に話すと『まだまだガキンチョだな…』と苦笑いしてました![]()
大好きなお絵描き系は?!もっと充実させてみる?!と聞いたけど『今あるので十分』
で、ママ方のじーじから『お誕生日プレゼントなににする?!
』って連絡があったんですが、娘は『じーじにはベッドのマットレス買ってもらう
』とwwww
娘、可愛いベッドを買ったものの、スノコベッドの上に昔使ってた低反発マットレス(厚さ10センチ)を敷いてて。
『これはママたちのベッドと違ってスプリングの入ってないマットレスだから飛び跳ねたらベッドのすのこが割れるからね。飛び跳ねないでね。』と伝えてまして![]()
自分の部屋でもたまには飛び跳ねたりしたかった、らしいですwwww
思わぬリクエストに『おもしろくないなぁ…おもちゃじゃないの…?』と私に漏らしていたじーじでしたが、ある意味こんなに長く使えそうなプレゼントなんてないよね?!
サンタさんに頼もうとしてるおもちゃでもいいよ?と言いましたが結局マットレスをポチってくれたらしいです![]()
そして、サンタさんはというと……
カタログも見まくり、色々提案し…
結局娘はリカちゃんやシルバニアではそんなに遊んでなくて、
最近はまた積み木にハマってよく出しています。なんだかんだシンプルで遊びやすいのかな?
我が家にあるのは海外の積み木ばかりなので円安でだいぶ値上げしてしまった![]()
だけど、ほんととても素敵なおもちゃたちです!
ツリーブロックスはこう見えてしっかり基尺があって、なんならこれがもう1セット欲しいくらい。娘はよく小人たちにお家を作っています。
小人ってこのひとたち。笑
まんだらはおうちの飾り付けに。おすすめはファイヤー!ケーキのいちごに見立てたり、かまどの火に見立てたりすごく遊べます。
そんなこんなで、娘に以前はハマらなかったアレを見せてみたところ欲しい!と。
アレというのは…
カプラブロックです!
こちらも円安で値上げしてたんですが、ブラックフライデーで安くなってるー!!!!(楽天だと12000円〜26000円くらいで販売されてるものです。)
このリンクから飛んで、小学校低学年向けのレッドを購入しました!グリーンは幼児向け、ブルーは高学年向けです。中身は一緒で、上についてるテキスト(作品例)だか違う感じ。
高学年用があるってことに驚きませんか。それだけ、この積み木は長く遊べるものってこと、、!!!ネットで作品例を探すと大人の方も夢中で作品を作ってたりします。
カプラブロックは私がとても好きなおもちゃなんです!
これを取り入れている保育園で、年長児の作った作品を見た時に衝撃を受けまして。クラス全員で2m×1m×3mくらいの大作を作っていました。大きな街みたいな、ビルみたいなそんなもの。教室のど真ん中に積みあげられた大きな木のビルを見てから、こんな遊びができるなんて素敵だなとずっと思っていました。
みんなの作品からいろんな作品を見られます♡
以前100ピースのものを購入しましたが幼い子供にはいまいちハマらなかったようで。280で小1の子ならもう少し楽しめるかなとリベンジします!
土日、どうしてもゲームばっかりになりがちなのでこれで手を動かして遊びたいなと思います![]()
ちなみにぷにるんずの件は画面を見過ぎなのでは…これはゲームやテレビの時間を削らないとお目目に悪いのでは…と伝えると
たしかにそうかも。と違うおもちゃを探し始めました。いまはクレーンゲームが有力らしいです笑
