こんにちは、ムーコです!
先日職業体験施設のカンドゥーへ行ってきました!
経験者の姉親子といったので大丈夫でしたが………めちゃくちゃ大変だったー!!!!!
ファストパス的な感じで予約を取って体験をし、その体験中にまた親が次のパスを取って…としないと効率的に回れない仕組みになっていて、私はそのシステムを知らなかったので完全に姉に委ねました笑
『モモちゃん次何やりたい?私取ってくるわ!』と姉。
小三の甥っ子たちはもう自分一人でも動けるので二人には自立していただき、私が娘に付き添っている間に次から次へと姉が予約機に並んで3人分のスケジュールを取ってはその都度ラインで送ってくれましたありがとう…
CAさんや
ポケモンセンタースタッフ
ラジオパーソナリティ
その他カフェの店長や助産師さん、美容師さんなど体験♡
カフェでは付き添いの人のイメージに合わせたお豆をブレンドし帰りにはお土産にそのブレンドコーヒー(ひいた豆)を持たせてくれたり、ラジオパーソナリティは実際に本番に見立てて演じたCDを持たせてくれたりして嬉しかったです!
何より一つ一つのコスプレが可愛いし、子供も写真撮影に行ってるわけではないのでニコニコで可愛いお写真を撮ってもらえる…
思わず3枚も購入してしまいました♡笑笑
今度はキッザニアにも行ってみたいなー♡
キッザニアもおそらく似た感じですよね。行かれる方は大人の数をなるたけ多く!そしてできれば経験者のお友達や親族を連れて行くといいと思います笑
はてさて、可愛いボトルのオイルをおためしさせていただきました♡「KiyoMaroけあおいる」です!
ナチュラル可愛い〜♡
この下に敷いてるお花柄の紙で梱包されてたんです〜!届いた瞬間梱包の丁寧さから安心感のあるお店だと感じました。
オイル自体は、厳選されたオーガニック成分で作られているのでお子さんにも気軽に使えます。
体にも髪にも使えます!
肌馴染みが良くて少量でもよくのびる!ベタつきも続かないです
なので塗った後、塗ったことを忘れるんだけど←
これを使った後にね、「あ、お風呂の洗剤もうないやーん」って詰め替えつつお風呂掃除してて。
ふと自分の手を見てびっくり!!
この弾き方が物語っている…
子供がいるとどうしても手を洗う頻度、水仕事の頻度が増えるからこれくらいお肌をまもってくれている実感が持てるものがあると安心です。
キッチンや手洗い場に置いておくのもいいかも。
化粧水前のブースターとして使うこともできます!
我が家は親子でお風呂上がりの保湿に使用しています♡ 母の方はそのまま軽く下半身のマッサージにも使うよ♡
クーポン出てます♡