こんにちは、ムーコです!
みなさま沢山のアドバイスありがとうございましたー!
カジュアルすぎるかもーというご意見もあり、そうだよなーと思いつつ、なんでこんなカジュアルなものしか見てなかったかというと、、、、実は、そもそも入学式に出られるか分からなくて。

母親失格…?
入社直後の繁忙期、休日出勤の日々になる予定の4月なので…非常ーーーーーに言いづらいのです。
どうにか半休もらえないか頭を下げてみるつもりですが、なんせ配属自体は3月末なのでまず上司がそれまで決まらないという…!!笑 入って次の週休みたいです!って、なかなかのツワモノですよね… どうにか休みが取れたらいいな…
悩みすぎて本当に禿げそうだったんですが笑 ありがたいことに元百貨店店員の親友が可愛いきちんとワンピを貸してくれるとのことで!
彼女が細いので私が同じサイズを着れるかが不明なのですが今度お試しさせてもらおうと思います。(一枚も入らない可能性もある、そしたら泣く)
『ワンピースは貸してあげるから靴とか鞄とかを代わりに新調したら〜?』って、母みたいなこと言ってました。やさしみ〜!
さて、昨日は今のお仕事の最終日でした!最終日まで全然辞める雰囲気がなくふつうーーーの仕事で、社員の皆さんは現場を駆け回ってて、一旦戻ってくるかなー?と思っていたら戻って来ず笑
ちゃんとした挨拶もあまりできなかった…
社長からは奥様宛に「ムーコちゃんに元気でねーってよろしく言っといてー!」って電話があったくらい笑 なんだか今まで勤めてきた職場の中で1番あっさりした最終日でした笑
あ、女子同士ではお別れにプレゼント交換しました
わざわざ先輩はお休みの中子連れで顔見せに来てくれた… ありがたや


なんか良くも悪くも、こうやって最後で自分がどんな働きをしてたのか分かりますね笑 ここではこんな働きしかしてあげられなかったってことだなーなどと考えてました笑 保育士の時はこちらが恐縮するほどみんなが温かく送り出してくれて、色んな先生と泣きまくったなあ、って思い出していました。多分、私の働き方が違ったのだと思います。
次の職場はほぼ在宅だし正直そんな深い人間関係を作れるかはわからないけど、いつか退職する時には胸を張れるように、しっかり向き合っていきたいなと思います。
仕事を辞めるたび、昔一緒に働いていた先輩の言葉を思い出します。
『ムーコちゃんは次の職場ではこんな素敵な仲間に恵まれることはきっともうないって言ってたけど、そうじゃないと思うよ。ムーコちゃんがムーコちゃんだから、周りの人も優しくなるんだと思う。だからどこにいってもあなたは大丈夫。』
彼女は数年後、病気で亡くなったのだけど、私の心には節目ごとに彼女がこうやって語りかけてくれます。
あの時のことば、今も大事に持ってるよー!って伝えたいです。
と、毎日言っています。笑
毎日言ってたら、娘も言うようになってしまった笑
夫には使わない未来が見える、なんて言われたiPadだけど、めちゃくちゃ使ってます。
こんな感じのでつけてるよー
ではみなさま、よい休日を!