こんばんは、ムーコです。


みんな、卒園式&入学式の服揃えましたかー?



入園式で買ったからそれ着るよーって人も多いと思うのですが、うちはコロナで入園式が夏の陽気の中行われ、子供たちも半袖で。親もおめかしワンピで済ませちゃったんですよね。


だからそれらしいフォーマルセットみたいなものは持っていなくて。



アウトレット行ったりしてめちゃくちゃ物色中です。



でも見れば見るほど、『これ、2回しか着ないよな…?』『こんなのに2万も払うなら普通に仕事(オフィカジ)にも着れる服を買い足した方がいいのでは…』


と悩み


とりあえず家にあるもので着でみたらこんな感じ

パンツは仕事着用のこれ↑めっちゃ履きやすいです!



卒園式にベージュはナシ?と思ったけど経験者の母や姉たち曰くうちの地域ではこんな色味でも全然OKらしい。




でも有り合わせなのでそもそもブラウスとか結構ナヨナヨ笑 ジャケット着るから隠せるしいいのかな…






アウトレットで、これ可愛いかも笑って思ったのは



ジャンスカにフリルブラウスの組み合わせ。


ナノユニバース!


カジュアルすぎるかなー

ジャケット着ればいける?



前者の待ち合わせコーデと後者のジャンスカコーデ、どっちが好きですかー?



それともちゃんとしたツイードのジャケットを買うべきなのか…



悩める私にアドバイスお願いします。。。