こんにちはー
ムーコです昇天飛び出すハート


夜だけちょっと高熱が出ますが大分元気になった娘!昨日Amazonでポチっておいたおりがみと教本でただいま風船を作っております。





さて、娘の強い希望により週3で弁当を持たせている我が家。冷食に頼ることもあるし本当に私の体調が良くないときにはアメリカ人か?っていうサンドイッチオンリーな弁当持たせる日もあります笑



が、本人はそれでも喜んでいます。

ありがたやー





余裕があるときはちょっとキャラ弁にしてみたり… ってくらいの頻度なのでブログに載せているキラキラ弁当が毎回ってわけではもちろんありません。



今度は酷すぎるサンドイッチもちゃんと写真撮りますね←



今日は気に入っているキャラ弁製作グッズを紹介したいと思います!




まずはキャラ弁界では名の知れたデコきゅうり〜!




普通〜に焼いた卵焼きがお星様型になるシロモノ。


このアイテムが最高なのは、どんなに失敗してぐちゃった卵焼きでも可愛く星の形に仕上げてくれるところ←



そして卵一個分でもいい感じのボリュームになるところ!!!!


お星様は色がカナメなので焦げないようにだけ気をつけて。



卵は一個で、さあはじめるよー

余談だけどみんなの卵焼きの味付けが知りたい!地域差もありますよね。我が家はいろんな味を試すタイプ笑 お星様作るときは色が綺麗に出やすい組み合わせで、卵一個につき砂糖小さじ1弱、塩ふたつまみ、醤油一滴のあまい卵焼きにすることが多いです。






卵一個の卵焼きって地味に悩むよな。薄い細長いやつ焼くか、半分の長さの厚焼き作るか←



しかしデコきゅうり使うときは、星形をしっかり出すために厚焼きがおすすめです。卵二つの時は普通に焼いてね。



厚焼きの方が難しいよね、そこは気合いニコニコ


はい、ぼろぼろ〜ニコニコ

このフライパンのテフロンどうかしてる


でも大丈夫、どうせギュギュっと詰めて跡形もなくなるから!


一番外側の膜が切れて剥がれ落ちようとも気にしなくてOK、菜箸を横にして押さえつけるのです!笑 勇気を出して!笑



多少はみ出ても気にしない!ぐちゃっとしても気にしない!とにかく押し込んでピンを挿す!


他のおかず作ってる間3〜5分ほど放置して。カットしたらこんなに可愛いお星様になってるよーん



ほら、その他のおかずが何の変哲もないお弁当でも花を(星を)添えてくれるでしょ乙女のトキメキ




あともう一つ、インスタで見つけたちょっといいのりカッター




これの万能さを知らなかったもので、今まで百均で十分やろと思ってた自分を叱りたい←




パンダちゃんのお顔が、この海苔パンチだけでできてしまう…!眉毛と見せかけて、つむったお目目にもなるパーツもあるし、ウインクと見せかけて直線も作ってくれるから鼻下の直線にも使えてしまう…!





これのまつ毛や鼻も、海苔カッターの眉毛部分を使ったもの。

お目目の白いところはマヨネーズを爪楊枝の裏でちょんとつけるよ




ウインクの『<』の形は、向きを変えて動物の口にもできる絶妙な角度ひらめき飛び出すハート


お星様の上では小さすぎて変になっちゃったけど、ミッフィーちゃんの顔もこれ一つで作れるのー!

万能すぎます。



白いおにぎりにこれで顔つけるだけで子供は喜ぶはず。



このおばけちゃんも海苔カッターで抜いたのみ。

らくちんー!!!!


よかったら試してみてくださいね♡






オフィス寒すぎて暖かグッズばかり増やしまくってます




特にこの電気毛布がサイコーすぎる!!!!エアコンと違って頭が熱くて不快なんてこともないし、もうほんとにコタツばりにあったかい!


夜な夜な勉強する人、オフィスが寒すぎる人に心からおすすめします。