こんにちは、ムーコですᙏ̤̫♥︎
おまけ
下書きに保存したまま早数週間…笑
ようやくアップしようと思います。
ディズニーデビュー!!!笑
ランドの方が子供向けとは聞きますよね?!
が!もうほんとにモモちゃん、だっこすら嫌なほどの暴れ馬
←こんな可愛いもんやない
我が家ははいはい期の赤ちゃんが遊べるプレイエリアが欲しい!ということでディズニーシーをチョイスしました。
あ、あとね。ステラルーが欲しかったのもある。
もちろん私が←
さて、当日です!ほんとは日曜に行くはずだったのですが雨予報だった土曜が曇りになり空いてそうだったので急遽変更。
そのせいで出発が出遅れたので到着は10:30ごろになってしまいました。
入場してまず、ブロ友さんがオススメしていた風船をゲット!アトラクションから出てきた際、ベビーカーが整頓のため動かされていることが多いとのことで、目印になるそうで!
実際この風船は本当に目印にとてもよかったです!!!ランチの際はムー太郎にごはんのオーダーしてもらってる間に私たちは席を取ってくる、なんて時があったんですが、位置を連絡しなくてもジェラトーニのおかげですぐにわかったとのこと
ただ…!私たちが行った日は風が強くて!!!笑 歩き回るのに目の前に風船がボンボンくるので歩くときは戦いました
爆
家に帰ってからもモモちゃん大興奮で遊んでくれて、今は元気が無くなってきたので糸を切ってそのまま部屋の天井にいますw 時々捕まえてフワーッとさせる遊びに使ってます。
高いけど遊べるしそれだけの価値はあるかな
インして最初に向かったのはビッグバンドビートの抽選!そこでデビューパスもお願いしました♡
我が家は途中からジェラトーニに貼ってましたw 写真を見た姉からキョンシーみたいって言われた…w
ちなみに前向き抱っこのできる抱っこ紐お持ちの方は絶対前向きがオススメ!!!モモちゃんが一番楽しそうにしてたのは前向き抱っこでウロウロ歩いてるときでしたwww
そしてシェリーメイちゃんのグリーティングへ♡
一時間半ほど待ったけれど待機場所は壁沿いにベンチがあったのでおやつを食べたりしながら待てました

時間が微妙だったのでお昼の離乳食もここのベンチでムー太郎のお膝に座らせて食べさせちゃいました!
そしていざシェリーメイとご対面〜♡ 着ぐるみ怖がるかなと心配だったけどモモちゃんは大丈夫そうでした。不思議そうな怪訝な顔でw じーーーっとシェリーメイを観察。笑
ハロウィン仕様だったのでも少し待ってクリスマスにすればよかったかも!そして朝バタバタで用意した自分の格好、着太りすごくて後悔w
ダッフィーは倍くらい並ばないといけなかったので早く会いたいならシェリーメイがオススメですが、ダッフィーなら室内だからもっとマシな写真が撮れたかもなー笑
そしてそのあとは休憩しつつ
なんと当選したので、BBB鑑賞へ!!席を確認してから開演まで時間がありモモちゃんは待ってられなそうだったのでロビーのソファにリリース
2枚めの写真ほっぺが今にも落ちそうでやばいわ。笑
ショーは暗くなるので大丈夫かなーと不安だったのですがキャストさんが「もし途中で泣いちゃうようなら後ろの立ち見スペースで抱っこして観てもいいですよ」と声をかけてくれたので赤ちゃん連れでも大丈夫!
前に座ってた子は泣いちゃって早々に退散していきましたがモモちゃんは初めてのショーに開演から最後まで釘付けでジーーーーッと大人しく観ていました。
刺激が強かったのかその後眠くなったようでベビーカーに乗せて歩き回るも、パーク内はかなりザワザワしていて寝付くまでに結構時間がかかったー
でもぐっすりだったのでその間にランチ〜 アリエルのとこのレストランだったんですが、14時ごろだったので空いていてなんとソファ席ゲット!寛げました
モモちゃんが起きてからは少しプレイラウンドに解放して
ジーニーのメリーゴーランド的なやつと、シンドバッドに乗りました。
ジーニーは赤ちゃんは上下しないベンチに座ることを勧められたのでそこに座り。上下しないのでやはりあまり面白くなかったみたいw
シンドバッドは土日だというのに待ち時間ほぼなしで乗れて赤ちゃんに優しかったです
笑ってはいなかったけどこちらも暗くなったりしてもひるまず。ジーーーーッと釘付けで大人しく座ってました。
そのあとはディズニーシーっぽい写真をちらっと撮り笑
あ、これが噂のギャン泣キョンシー。笑17時ごろ帰宅しました!
勿論帰宅前にしっかりステラ・ルーもゲット
モモちゃんも気に入っています
だっこして、ぎゅーってするようにこの体勢で手をパタパタするのがめっちゃ可愛い。笑
ねんねの時はなにかしらぬいぐるみにちゅっちゅして寝ます。ネントレ本によくおっぱいの代わりになるぬいぐるみを、と書いてあるのにすごい納得!!
モモちゃんはぬいぐるみがいるとかなり安心するようで外出時は左のハリネズミに首輪(ただのゴム)をつけて連れ出してます。ほんとはステップトゥザシャインとかも観たかったけど時間がなく断念…
赤ちゃん連れだとどうしても早く引き上げなければいけないのでやっぱり朝は無理してでも朝イチでいかないとダメだなーと反省しました。
次はちゃんと歩けるようになってからランドに行きたいな〜
ハッピーセットのリカちゃん、喜ぶかと思って買ったらギャン泣きされた…












