合宿で話し合った、

半年後に向けての計画を

より詳細に落とし込み、

次のQMTGにてみんなに伝える為の

準備を開始しました。


月1東海MTGにて、

目標、その為の戦略、想いを

事細かくお伝えしました。



どういう想いで目指すのか、

伝わったかな。。。



---
今日のテーマ
---
「想い」の強さが説得力となる。 
「想い」があるから「自分の仕事」になる。

最近、

営業力も、アドバイザー力も

みるみる上がってます。

実際の数字にも現れてます。


本当にすごい!


結果を残す人の仕事は、

単なる問題解決ではなく、

そこに自分の意志が入ってます。


この3ヶ月の良い結果も、

「想い」を持つことを大切にして、

提案しているメンバーが、

多くなったからだと思います。



「想いを伝える」とは、

・相手の将来を描くもの

・新しい価値を提供するもの


「想い」がない仕事は、

「自分の仕事」とはいえません。

「想い」の強さは、

「説得力」に比例します。

技術を磨く前に、

想いを持つことを大切にしたいですね。


追伸:

本日は、新しく入社した

はっちん、ともちん、しんご、

の歓迎会!

急遽なのに15人位集まってくれたね。

仲間想いの会社。ステキやね。


思い出の箇条書き

・ナス頼みすぎた、、、。

・みーつんがますますジブリキャラで癒される。

・やっちゃんのまーやんモノマネが面白すぎる。

・ぎゃんちゃん、ダメゼッタイが575を超えた。


では、おやすみなさいませ。