今日は東海→東京デー。

ML、栄、で楽しんでから、

東京へ3社様とのアポ。

東京での営業は刺激的。

10人位の前でのプレゼン、

中規模の人数は、
大勢よりもより緊張したけど、
今は平気になってきた。

これも慣れだなぁ。

自分流の「笑いを大切にした営業」

これがやりやすい(笑)


最後は、T●田●様との

新感覚打ち合わせ。


チャラ山君、べーやんと共に、

ホームパーティー打ち合わせ。

なっなんと、

手作りパスタもご馳走頂き、
(しかもむっちゃ美味しかった~)

お酒も入りながらの

すぐ婚活用のご提案。


変な駆け引きなしの

winwinの関係を築けるご提案。

という事で、

----
今日のテーマ
---
へんな距離をつくらない!
距離の縮め方は「自分の弱みをさらけ出すこと」



ビジネスは人で成り立っている以上、

コミュニケーションが大切。


営業でも、接客でも、社内でも、

何か物事を進めていく上で、

「へんな距離」が一番の障害。


距離を縮めて、

本音で話せる人を増やすことが大切。



この「距離」を縮める為の有効な方法は、

「自分の弱みをさらけ出すこと」

過去の自分や、考え方や、弱みや、特徴、

を知ってもらうこと。


かっこつけない、見栄も張らない。

ダメな所をむしろ売りにする。



そんな事を大切にしていると、

相手もいろんな事を話してくれるようになり、

ぐっと距離が縮まる、そんな気がします。



「一緒にいる時は笑顔をでいてほしい」

これが僕のコミュニケーションの軸



自分の弱みをさらけ出すことで、

一緒にいる人が楽しく過ごしてもらえる、

へんな距離がない関係を築けると、

楽しいワークライフを過ごせますよ。



追伸

ホームパーティ打ち合わせの後、

二次会へ

その後ラーメン。


今日もスープを美味しく頂き、

麺はチャラ山くんのお腹の中へ


白ブタくん製造計画は

着実に遂行されております。


西の黒もぐらくんは

勝手にまんまるになったので、


東の白ブタくん

は僕の力でなんとかしなくては。


以上です、

ありがとうございます~