野幌森林公園へ(2024/3/26) | 山野草花にふれて

山野草花にふれて

札幌発~自然に親しむ記録ブログです

今日は風も無く晴天なので、
本当なら山に行きたいくらいなのですが、
無理をせず野幌森林公園に行ってきました。

春や秋にはよく行くのですが、
雪の時期に野幌森林公園へ行くのは初めてですよ。

公園入口付近はきれいに除雪してありますね。

 


中の方はどんな感じかなぁと思っていましたが、
思いのほか雪がいっぱい残っていますね。

雪道も固くなってきてて歩きやすかったです。



雪解けも始まっています。

 


大沢口分岐から桂コースへ。
大沢園地の東屋まであと1.7キロです。

 


根開けが始まってます。

 


この辺はちょっと山の中のようでいい感じ。

 


歩くスキーをしている人とすれ違いました。
楽しそうですね。

 


南斜面のここは融けてきてますね。

 


東屋に到着。
ここでランチしましょ~♪

 


ところが雪解け水が溜まってしまってて、
それが凍ってたわ。。。
ちょっとじっとしてると寒くなる中、
あったかいコーヒーに救われました(^^)v

 


帰りは大沢コースを回りましょ。

 


記念塔口に帰ってきました~
この辺りもまだまだ雪がいっぱい~

 


遠くに恵庭岳が見えてます。
ズームイン!

 

 


ということで今日はこの赤線を歩いてきました。
7.2キロ歩きましたね。
空気も澄んでて気持ち良かったです。


 


思いのほか歩き易くて、
またこの時期に他のコースを歩いてみたいと思いましたよ。

また来ましょう( ̄▽ ̄)