こればかりでごめんなさい…

もう毎日の仕事がイライラでストレスの塊に
なっているのでツライことばっかりガーン

昨日も逆ギレされたので
逆ギレをやり返しました(笑)
↑ダメですね…


その派遣さんに
『もっと言い方があると思います』って
注意をうけました…

これはごもっともな意見だと思いますアセアセ

私の言い方はキツイ方だと思ってます。
ましてイライラしてると余計にキツくなります(笑)


イライラしてしまう私も行けないです。
だけどそのイライラにも理由があるんです!!

言い訳っぽくなるけど…


その派遣さんは、とにかく人の話を最後まで
聞きません!!
だから説明してても途中で話始めたりするんです。

そしてこの職場に来て半年…
初めての仕事ではなく、数は多くないけど変更する
仕事で何回もしてるのに出来ないと聞いてきます…

それを注意すると必ず言う事があります!!!!

『私はこの仕事が2年ぶりなんです』
『今覚える為に勉強中なんです』

必ず言います…


だから何なの?
出来なくて当たり前だと思ってるの?
許されると思ってるの?


2年ぶりの仕事で…って言うなら
違う仕事にすればよかったじゃん!!って
思ってしまうのは私だけ?


覚える為に勉強中って言ってるけど…
あいてる時間にそれに関してやってる所を
見た事がないんですけど〜真顔


散々、先生や私たち、他部署の人に
注意されたこともその時だけ反省して
その日や次の日には忘れてるんだから…

昨日も言ったそばから忘れてて
怒ったんだからムキー


最近は本当に私のその派遣さんに対して
開き直ってて、
注意してもどうせ口だけだから…
って思ってます…

言っても無駄な事はもう言いません!!
直す気がないから…



今日は一緒に働く時間は短いけど
怒らないようにもう1人の派遣さんに相談して
仕事をしようと思います(笑)

↑あの派遣さんより後に入ったのに
医療事務はベテランさんだからね!!!!

その派遣さんには先輩面してるんだけど
出来ないってわかってるからその派遣さんも
聞いてないの笑い泣き

相談されて笑えたもん!!!!!!


毎日怒られるのもキツイしツライのは
わかってるけど…

怒らなくちゃいけない注意だから疲れる…
コッチだって怒りたくないし
楽しくやりたいのに全く楽しく出来ない…




はぁ仕事が本当に嫌…