今日は1週間と4日ぶりの妊婦健診日!
待合室で待っていると
お腹のベビーくんからぽんぽんと定期的な胎動を感じました。
どうやらしゃっくりしてる様子

診察室に呼ばれ
先生にエコーで診てもらうと
やはり巨大児くん

(夫は巨大児で帝王切開で生まれたので遺伝かな?)
羊水量も少し多いですね〜
と言われました

尿検査で糖は➖だけど、
念のため、
2週間後に糖負荷検査を受けることとなりました。
てっきりやらないと思ってたいたから油断してた〜
ひぇー。

採血がんばります

あと、無痛分娩について聞いてみると、
やっぱり基本的には自然陣痛からの出産とのこと。
イレギュラーはどんな時なのかな?!
とふと思ったけど、
今のところはベビーくんのタイミングで出てきてくれれば、と思います

この病院を選んだのは、
夜間でも無痛の対応が可能なこと。
しかし私の出産予定は年末!!
年末年始も対応できるのかなぁ?
と気になってきました

それから、
ベビーくん逆子になっていました。
最近ものすごくトイレが近くて
膀胱が刺激されてる気がしたり、お腹の下の方がバタバタしてるなぁ〜と思っていたんです。
今は好きなように元気に動き回って、
お産が近づいたら逆子は治っててね

ママからのお願いです

私の体重は前回から500グラムほど増加

1週間で500グラム増えてもokなので、
いい感じかなぁ?!
今日から妊娠後期に突入!
もうそろそろ本格的にベビー用品準備しなきゃですね

このペコちゃんの新生児の肌着がかわいい

今さらですが、購入してみました
