昭和の名曲といえば?
▼本日限定!ブログスタンプ
こんばんは!
今日は曇りで気温があまり上がらなかった湘南ひらつかです。
GWも今日で3日目でしたね。
オヤジは2日連続で、地元OSC湘南シティでライブを聴いてきました。
シンガー井上あずみさんですが、みなさんご存知でしょうか!?
1983年デビューの歌手さんで、デビュー当時は井上杏美と表記していたそうです。
彼女は宮崎駿監督のジブリ作品の「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」
「魔女の宅急便」等で歌唱された人なのです。
多分多くの方が聴かれたら分かるのではと思います。
今日のイベントは昨日に続き撮影禁止でしたので、コンサート始まる前の
OSC湘南シティのオープンモールステージの写真になります。(皆さんゴメンナサイ)

井上さんのお嬢さんゆーゆさん(中学3年)も一緒に歌われたり、ジブリ大好きな
お客様が楽しまれました

昔の映画なのに、ビデオ等で観られているのでしょうね。
小さなお子様が一緒に歌われていましたよ

写真が無いのも残念なので、帰りに撮ったお花の写真をアップします。
近所の公園の藤の花

OSC湘南シティで咲いていたハナミズキ

最後に今夜のおすすめ曲です

今日のブログスタンプで、昭和の名曲と言えば!?とありましたので、
アニメのソングとなりますが、今日井上あずみさんの歌をアップしますね

君をのせて (天空の城ラピュタ) / 井上あずみ
となりのトトロ - 井上あずみ(フル)
こちらは平成元年公開の映画なので、ギリギリ昭和ではありません。
めぐる季節(魔女の宅急便) / 井上あずみ
どうでしたか!?
きっと聴いたことがあるのでは

いつも色んなジャンルの歌手を呼んでくださり、無料で歌を聞かせてくれる
OSC湘南シティには本当に感謝です。
今日も井上さんの歌で宮崎駿ワールドに引き込まれましたよ

明日は天気がどうなるのですかね!?
それでは、みなさん素敵なGWをお過ごしください
