MADOKA. 昭和のカンツォーネライブ♪  <今日は節分の日> | むつらぼしの湘南徒然日記

むつらぼしの湘南徒然日記

自分で撮った写真と好きな音楽を中心に、とある中年オヤジの気ままなブログ

節分は豆まきする?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



豆まきは子供が大きくなったので、今年はやりませんでした。
(去年は!?・・・・覚えていません。ボケ老人のオヤジです)


こんばんは!

今日は暖かい予想でしたが、あまり暖かさを感じませんでした。

オヤジは午後からOSC湘南シティにシンガーMADOKA.さんのライブに行きました。

毎年2月に開催されるイタリアンポップス(カンツォーネ)のライブです。

なぜ毎年寒い2月にライブがあるかと言えば、イタリアのサンレモ音楽祭が

2月に開催されるからだそうです。


今回「昭和のカンツォーネライブ」とタイトルがありますが、カンツォーネとは

イタリア語で「歌」の意味で、日本では昭和の30年~40年代の歌が一つのジャンル

として確立されたそうです。

オヤジは年1回のMADOKA.さんが歌うのを聴き楽しんでます。


今回はMADOKA.さんのファンのブロ友ウェポンさんもライブに参加されまして、

ライブ終了後に久々の再会を致しました。

また、4/28日にはタヒチアンライブがありますので、是非お出で下さいねチョキ


では、今日のMADOKA.さんの写真とイベント情報を仕入れましたので、

紹介させて下さい。


シンガーMADOKA.さん  
その衣装は暖かい前提でしたね・・・
さぞ寒かったのでしょう。風邪引かないようにお気をつけください。











会場はOSC湘南シティでした。
(MADOKA.さんはOSC湘南シティのイメージソングを歌われています)



MADOKA.さんの美しい歌声に癒されたオヤジです。

豆まきの変わりに、MADOKA.さんの歌が豆代わりで、オヤジは退治されましたよ(笑)

さて、今月のMADOKA.さんが出演されるイベント情報がございますので、

以下に紹介いたします。


今月のMADOKA.さん情報

1)2/23(土) 湘南ミュージックフェスティバル VOL.2
シェリフ昭和の湘南サウンド今ぴレーションアルバム発売記念ライブ!!

会場:18:00 開園:18:30 料金:前売り3,000円/当日4,000円(2.5hフリー
ドリンク付)会場:新堀学園藤沢ライブ館

MADOKA.さんはタヒチアンダンスチームMOEHERE(モエヘレ)と出演されます。


ご参考)MADOKA. with MOEHERE



2)2/24(日)沼津スーツフェスタ 11:45~ 会場:沼津中央公園

MADOKA.さんはオヤジが知る以外、MOEHERE(旧Tuahine)関係以外との
初かもしれないタヒチアンチームのオリ・アイタ ペアペアとのコンビです!!
(コンビが変るとどうなるのか楽しみです♪)


イベントスケジュール



最後に今夜のお勧め曲です音譜

MADOKA.さんも歌われた1969年発売の曲となります。

雨 / ジリオラ・チンクェッティ



明日、東京の予想最高気温は18度と高いようです。

この気温は2月じゃありませんね・・・(汗)

気温の急な変動にはオヤジついていけません。

みなさんも体調にはお気をつけくださいねラブラブ