NAPASA SPECIAL SHOW TIME  IN 湘南OSCシティ <今日は海の日> | むつらぼしの湘南徒然日記

むつらぼしの湘南徒然日記

自分で撮った写真と好きな音楽を中心に、とある中年オヤジの気ままなブログ

今年は海に行く予定ある?行きたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




こんばんは!

今日は海の日なので、早朝散歩で平塚海岸行こうかなぁと思っていましたが、

早く起きれなく朝の7時前に目覚めましたが、すでに暑いので海は諦めました。(笑)


そしてお昼からOSC湘南シティで地元FM湘南ナパサの公開録音ステージ

「NAPASA SPECIAL SHOW TIME」に出かけました。

(昨日MADOKA. with MOEHEREのイベントで、今日あるのを知りました)


毎月1回行われているので、タイミング的にいける時は足を運ぶのですが、

今回は久しぶりで毎回出演者は知らない人なので、行って聴いてみて知る

ワクワク感が堪りません(笑)


イベント会場入り口


たて看板のイベント紹介



では、今日2組の出演者の写真をアップします。

color-code(カラーコード)
【Queen of J-POP】を目指す3人組多様性ダンスボーカルユニット。
等身大の楽曲やきどらない立ち振る舞いは、20台女性を中心に支持を集める。
3色の強烈な個性が化学反応を起こし続ける。(たて看板のユニット説明文より)






KAIKI
3歳で初めてウクレレを手にし、16年6月より、ウクレレシンガーとしての活動を
スタート。
ハワイイベントやビアガーデンでのライブなど、酔うようなライブ活動を行う。
「ALOHA TOKYO2018」のオフィシャルテーマソングに、「YOLO」が選ばれる
など、目が離せない今注目のアーティスト。(たて看板のユニット説明文より)



イベント終了後にナパサのスタッフが写真撮影依頼をされていたので、オヤジも
便乗撮影させて下さいと断わりを入れて、撮影させて頂きました。



それでは、今日のお勧め曲は、2組の曲になります音譜

1)color-code/「if~この声が届くなら~」MV




2)KAIKI 「YOLO」



どうでしたか!? 是非お時間のある時にでも聴いてみてください。

尚、今回のイベントはFM湘南ナパサさんの公開録音ですので、近いうちに

FMナパサで流れますよ♪(今日現在、これから番組用に編集するので、

放送日未定との事でしたが、番組は毎週 月~金 16:30~17:00です。)

このFM湘南ナパサさんはインターネットがあれば、世界各地で聞く事ができる

インターネットサイマルラジオです。是非、一度聴いてみてくださいね♪

(インターネットサイマルラジオの試聴はこちらから => FM湘南ナパサ


暑い日が続きますが、睡眠は十分とってくださいね!

それでは、みなさんお休みなさいラブラブ