第68回湘南ひらつか七夕まつりは来週開催です♪  <今日はアインシュタイン記念日> | むつらぼしの湘南徒然日記

むつらぼしの湘南徒然日記

自分で撮った写真と好きな音楽を中心に、とある中年オヤジの気ままなブログ

アインシュタインといえば?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




こんばんは!

梅雨明け宣言後の湘南ひらつかは風が強かったですが、良い天気になりました。

日中の外は暑かったです。

オヤジは午前は整形外科に通院し、その後に街をぶらついてみました。

来週7/6(金)~7/8(日)の3日間で開催される「第68回湘南ひらつか七夕まつり

の状況をチェックしてきました。

最初は街中に張られた七夕のポスターです。

毎年コンペで公式ポスターを決めているのですが、今年は2年連続で

市内の広告代理店「ACROSS」さんが採用されました。

こちらは63回織り姫の後藤さんの画も飾られていたお店で、オヤジも

見に行った事のあるお店です。


第78回湘南ひらつか七夕まつりポスター



今回は外部のイラストレーターにデザイン画をお願いしたみたいで、

素敵なイラスト画となっています。


次は街の写真をアップします。


JRは早くから七夕飾りを出されています。

毎日通勤する度に眺めてますよ音符


JR平塚駅東口1



JR平塚駅東口2



街も七夕飾りの準備が始まっています。



まちかど広場には子供の七夕飾りが一早く飾られてました♪



見上げてみました。青空と風で飾りが泳いでいるようでした。



平塚八幡宮も七夕飾り準備万端です!



平塚八幡宮には茅の輪くぐりが出来ます。
是非、七夕祭りに来られた人は、八幡さまにもお寄りくださいね。



八幡さまで撮った地面の葉っぱの影



まちかど広場前に咲いていた芙蓉の花



平塚で一番の人出となる「湘南ひらつか七夕まつり」です。

みなさんもお時間があれば、是非おいでください♪


最後に今夜のお勧め曲です音譜

七夕音頭 / 都はるみ




一度聴いたら、忘れられない音楽となってますね(笑)


それでは暑い日が続きますが、水分補給を十分に捕って無理しないでくださいね。

素敵な休日をお過ごしくださいラブラブ