キスシーンで有名な映画といえば?
▼本日限定!ブログスタンプ
このブログスタンプ、今日(5/27)のではなく、過去(5/23)のものです・・・(汗)
ブログ書こうと思って保存してましたが、保存で力尽き寝てしまいました。
さて、この記事も昨日のことになりますがお許しを(笑)
昨日は月一の整体で横浜に行く予定でしたが、金曜の夜にやんごとなき理由で
先方からキャンセル依頼メールを受信しました。
整体は来週に延期しましたが、他にも横浜で行く予定がありましたので、
そちらだけでも横浜に行ってきましたよ!
その一つは映画を観ることです。
いい歳こいて恥ずかしいですが、オヤジが昔夢中になったTVアニメ・映画の
リバイバル「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 五章 煉獄編」です。
この映画のシリーズ構成で、オヤジの大好きな作家福井晴敏氏が担当されています。
もうこれだけで、ストーリーのアレンジが楽しみなのですよ♪
この映画の観客はオヤジ世代がほとんどで、たまに若い男性がいると思うと
白い制服を着られた海上自衛隊の隊員さんだったり(笑)
でも、人気があるみたいで、この秋にTV放送も決定してますからね

では横浜散歩の写真をアップします。
戦艦ヤマトにちなんで船がメイン!?です。( ´艸`)
横浜の顔の一つランドマークタワー(地球防衛軍基地ではありません)

帆船日本丸(退役し係留されています)

日本丸撮っているとオヤジの背後をおねーさん達が歩いてました。
何のキャンペーンガールでしょうか!?(ヤマトクルーではないですね)

水陸両用バスが停まっていました。(ヤマトではありません)

近寄ってみました。

バスが船に変身しますよ!
入水します(「ヤマト発進!」ではありません)

前輪が水に入りました。

結構な速度で進んでました。(カタパルトから出撃するコスモゼロみたい!?)

迫力ある水しぶき!乗っていると楽しいでしょうね。


さらば地球よ 旅立つ船は~


この水陸両用バスで観光も楽しそうです!
乗ってみたくなりました。
では、本日のお勧め動画です。
『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第五章 煉獄篇
ED主題歌「ようらんか」 PV
オヤジの中で印象深いヤマトのスキャット!
宇宙戦艦ヤマト 無限に広がる大宇宙 / 川島和子(スキャット)
アニメの映画音楽は凄いです!
ヤマトの作曲はこの指揮者の宮川さんが有名です!
今は息子さんがヤマトの曲を担当されています。
宇宙戦艦ヤマト 組曲 指揮:宮川泰
(佐々木功さんや川島和子さんも参加されてます)
ヤマトシリーズですが、こんな歳になっても楽しめるなんて嬉しい限りです。
この秋にはTV放送が決定されたので、一部マニアに人気があるのでしょうね。(笑)
この後は遅いお昼ご飯をたべて、夕方好きなバンドのお祭りライブに行ってきました。
次回、散歩その2としてブログアップする予定です。
では、みなさん素敵な週末をお過ごしください。
