海外旅行の思い出は?
▼本日限定!ブログスタンプ
おはようございます!
今朝は空気が冷たく感じました。気持ちの良い晴れの朝です。
昨日は曇りで蒸し暑い湘南ひらつかでした。夕方から雲も少なくなり
富士山も顔を出してくれました。
オヤジは久々に江の島に行ってきました。
灯台下では恒例のアロハ・サンセット(略してアロサン)が今日まで行われて
おり、昨日はケイキデーでお子様がフラを踊っていましたよ。
アロサンのMCはオヤジの大好きなChiyotiaさんで、フラの合間に歌を歌って
くれました。
今日はそんな写真をアップしますね。
ボーカル:Chiyotia(チヨティア)、ギター:濱中祐司

Chiyotiaさんウクレレ持ってる!(笑)

chiyotiaさん、パワフルでそれでもって繊細な歌が魅力です。

濱中祐司さん、ギターケースはドラム代わりに足で叩いています。
(前に見せてもらいましたが、ギターケース内にはマイクが仕込まれています)

昨日は可愛いい子供のフラでした。

シ-キャンドル

サムエル・コッキング内の写真も!
昔に温室があったその名残があります。
地下室にも入れました。
バラがまだ少し綺麗に咲いていました。(写真追加)



フレンチトーストの名店も園内にあります。
オッサン一人じゃ、中々入り辛いかなぁ(笑)

灯台の入り口にはお花のアーチがありました。

次は島の風景でも
神社

島のヨットハーバー(東京オリンピックの会場になるのでしたっけ!?)

江の島や鎌倉は観光客、それも外国人が多かったです。
台湾からの団体客もいらっしゃいましたよ!(昇り旗もっている一行に遭遇)
オヤジは灯台下でカメラもっていたら、ヨーロッパ系の女性から声をかけられました。
富士山はどこにあるのか!?と言ったニュアンスでしたが、残念ながら雲で見えま
せんでした。
天気が良いとこの時期、本当に綺麗な夕日と富士山が見えるのですがね。
もしかしたら、この方が夕方まで江の島にいたら富士山写真撮れたかなぁ!?
オヤジは日没時に帰宅して、自宅から富士山を見ましたから。
高麗山と富士山

富士山をアップで

最後に今朝のお勧め曲です

Melelana / ChiyoTia
今日も江の島ではアロハサンセットのイベントやっています。
今日の歌のゲストはLAULAですよ!
また、エノスパでもイベントやってるみたいで、オヤジの好きなMOEHEREも
踊られるみたいです♪
お近くの方は江の島に遊びに行ってみませんか!?
では、素敵な週末をお過ごしくださいね
