夕刊とってる?
▼本日限定!ブログスタンプ
こんにちは!
昨日とうって変わって、今日は寒い湘南ひらつかです。
オヤジ昨日は月一の整体を受けに横浜へ行ってきました。
その後は帰ってきて散髪に行ってきました。
また、夜はオリンピックを見てメダル獲得に感動していましたよ。
では、昨日の写真をアップしますね。
いつもの弁天橋からのみなとみらい風景

大岡川沿いに建築中の新横浜市庁舎

大岡川に架かる弁天橋上(犬が可愛かった!のでパチリ)

京浜東北線の電車とバス

次は近所のお花です。
紅白の花が咲く梅

河津桜1

河津桜2

夜の紅白の花が咲く梅(この写真は今週初めに咲き具合を帰宅後に撮りました)

最後の写真は日没時の時に撮りました。
富士山は薄っすらシルエットがわかりました。
日没の高麗山と薄っすら富士山

それではいつものお勧め曲です

この曲はロッド・スチュワートのカバーとなり、ディオンヌ&フレンズ
(ディオンヌ・ワーウィックとグラディス・ナイト、エルトン・ジョン、
スティーヴィー・ワンダー)によるカバー・バージョンです!
このバージョンは、米国エイズ研究財団のためのチャリティーシングルとして、
1985年に発売されて大ヒットしました。
That's What Friends Are For / Dionne Warwick
またオリジナルのロッド・ロッド・スチュワートも是非聴いて、聞き比べして
楽しんでみてください!
That's What Friends Are For / Rod Stewart
どうでしたか!?
歌う人が異なると同じ曲が元なのに、けっこう聞こえ方が違うかも!?(笑)
それでは、素敵な週末をお過ごしください
