ウインク、できる?
▼本日限定!ブログスタンプ
こんばんは!
月曜日に遠足で豊橋に行った時、偶然ですが松本零士展に行ったことは前のブログで
書きましたが、その時に脳内で再生された宇宙戦艦ヤマトの歌を書いてみたいと
思います。
松本零士の代表作として「宇宙戦艦ヤマト」が挙げられますが、オヤジは小学生の頃、
TV放送を夢中になってみていました。
その時聴いたスキャットの声が美しく、思い出の重要な部分を占めていました。
松本零士展でヤマトの原画を観て、急に脳内でスキャットが再生されたのです。
注)スキャットとはWikipediaにようと、以下と書かれています。
キャット (Scat)とは、主にジャズで使われる歌唱法で、意味のない音
(例えば「ダバダバ」「ドゥビドゥビ」「パヤパヤ」といったような)をメロディー
にあわせて即興的(アドリブ)に歌うこと。この歌唱法は、「歌」というよりも
声を一つの楽器として表現することが目的である。
気になったので、自宅宅に帰って調べたところ「川島和子さん」が歌われていたとの事でした。
彼女のホームページをみると、現在、八代亜紀さんのコンサートでバックコーラスに
参加されていると記載されていました。
なんと八代さんはMILLEAさんの所属事務所の先輩なのですよ!
何か不思議な繋がりを感じました。(驚)
今日のお勧め曲は、川島和子さんの曲を紹介します

宇宙戦艦ヤマト 無限に広がる大宇宙(スキャット) / 川島和子
もう一つ、川島さんのお顔が判る動画をどうぞ!
宇宙戦艦ヤマト 組曲 指揮:宮川泰
昔しに聴いた川島さんの声が忘れられなく、お名前も知らなかったのに
ネットで調べたら分かって嬉しくなったオヤジでした。
でも、昔のTVや映画の音楽は、アニメだと思って馬鹿に出来ないすばらしい曲が
多いですね

では、みなさんご訪問ありがとうございました。
お休みなさい(^_-)☆