虹、7色全部言える?
▼本日限定!ブログスタンプ
こんにちは!
連日暑いですね~
天気が良いのは良いけどあまりにも暑いので、みなさん体調管理に気を付けてください!
さて昨日は午後から、横浜の整体に行ってきました。
月一の癒しの時間を過ごし、その後は靖国神社のみたままつりに行きました。
着いたのは午後6時でしたが、まだまだ暑く人も多く汗かきまくり状態でした。
去年は仕事帰りに行きましたが急な雷雨でしたので、それに比べ雨に濡れないだけ
でしたが、今年は自分の汗で大変でした(笑)
みたままつりですが、懸雪洞(かけぼんぼり)が有名です。
著名人の書や絵画が懸けられた雪洞(ぼんぼり)が明かりが灯り素敵なのですよ。
オヤジがここにくるきっかけは、平塚在住の日本画家「後藤真由美」さんが、
懸雪洞の絵を奉納されるようになったからなのです。
去年・今年もこちらではお会いできませんでしたが、湘南ひらつか七夕まつりの
織り姫になられた方で、素敵な画家なのです!
懸雪洞(後藤真由美作)

春の桜と青銅大灯篭を描かれていました。

暗くなってくるとこの雪洞の明かりに癒されます。

神門をくぐると左右に青銅大灯篭がありました。

この灯篭の部分の桜を描かれたみたいですね♪

後藤さんの絵

神門の飾り

ここは撮影者がたくさんいました。

黄色の小さな灯篭が綺麗でした♪

遊就館のゼロ戦

各地からの奉納品の展示もありました。

昨日は神輿振り《芝濱睦会》がありました。夏祭りらしいですね。

中門鳥居からの拝殿

今日まで、みたままつり開催中です。(懸雪洞は20時まで点灯しているみたいです)
お近くの方はいかがでしょうか!?
では、本日のお勧め曲です

虹の日にちなんで、MILLEAさんの「虹色のアーチ」をどうぞ!
虹色のアーチ / MILLEA
それでは、素敵な週末をお過ごしください。
