第5回 湘南フラガーデン 2017♪ (今日は博士の日) | むつらぼしの湘南徒然日記

むつらぼしの湘南徒然日記

自分で撮った写真と好きな音楽を中心に、とある中年オヤジの気ままなブログ

日本初の博士、誰だか知ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

ba.jp/v1/LRnFfAeBQNpYQxybWpmA">あなたもスタンプをGETしよう




こんばんは!

今日はGW最終日でした。 明日から日常が始まってしまいます・・・(;^_^A


オヤジは朝の散歩で湘南海岸公園に散歩し、昨日からGW恒例になった

湘南フラガーデンを覗いてきましたヾ(@^▽^@)ノ


湘南フラガーデンはフラを通じてハワイアン文化を愛する方々のふれあいと素敵なステージ

でフラを楽しみ発表すること、そして平塚市南口の活性化を目的として開催されています。

また、開催は湘南の大学生により自主企画で、神奈川大学、東海大学、文教大学、

湘南工科大学の学生さん達がメインで企画・運営されているのです!


この開催地は平塚海岸のすぐ近くで、ハワイを感じるイベントで、今年で5回目となり、

みなさん楽しめるフラのイベントに成長しました。

オヤジも毎年楽しませて頂いております。

では、写真をアップします。



20170507_01


20170507_04



20170507_02



20170507_03


ステージ裏から
20170507_07



出番待ちのハラウの方々
20170507_06


森のステージ(トイズウクレレ楽団)
20170507_05



今年は毎年ゲスト出演のハワイアンシンガーIZUMIさんがいらっしゃいませんでした。

彼女の歌声が素敵で、ファンのオヤジとしては残念でした。


それで今夜のお勧め曲として、IZUMIさんの歌を聴いて見たいと思います。


Alika / Izumi and Waipuna





最後に今日の夕焼けと富士山の写真をアップします。


2017/05/07 日没後の夕焼け
20170507_08



20170507_09




それでは、みなさん今日も訪問ありがとうございました。

明日からまた頑張りましょう!