今日は夏のような暑さの湘南ひらつかでした(;´▽`A``
プロ野球ですが、カープが2日連続の鈴木誠也選手のサヨナラHRで劇的な
勝利をあげました。
なんと貯金が10となり、カープ交流戦頑張っています(予想外でした)
オヤジは月一の体の癒し、整体を受けに横浜に行きました。
天気が良かったですが、猛暑でセミの鳴き声でも聞こえてきそうな感じでした。
整体後に横浜を歩いているとひっそりと何かの碑を見つけました。
近づいてみると、なんと鉄道創業の地の記念碑でした。
日本発の鉄道が品川~横浜間を明治時代に開通しましたが、その当時の横浜駅は
ここ桜木町駅あたりだったそうです。=> 詳細はこちたから!
鉄道ファンではありませんが、もっとアピールして欲しい感じです。
では、今日の写真をアップしますね。
横浜みなとみらい(桜木町駅前から撮りました)

なんか鉄のモニュメントらしきものが

こんな感じでひっそりと

鉄道創業の地の記念碑でした。(現在の桜木町駅の場所は、初代横浜駅との事です)

大岡川べりの歩道に咲いていたお花が綺麗だったので撮りました。
今日のお花1(芙蓉:花言葉「繊細な美」「しとやかな恋人」)

今日のお花2(あざみ:花言葉「独立」「報復」「厳格」「触れないで」)

今日の夕景

横浜らしく偶然「鉄道創業の地 記念碑」を見つけることができました。
散歩ってこんな発見もあるから、楽しいですね♪
でも、暑い中歩くの辛かったです(笑)
最後に今夜のお勧め曲です。

鉄道と言うとオヤジが真っ先に思い出す曲で、2年前ですかね!?
OSC湘南シティで、タケカワユキヒデさんのこの歌を聴くことができました。
銀河鉄道999 / タケカワユキヒデ
それでは、素敵な週末をお過ごしください
