今日は朝まで雨、午後は曇りで桜満開シーズンの残念な日曜日でした。
また、我が愛するカープは延長12回で力尽きたようで・・・(_ _。)
今日オヤジは長男の小学校以来の入学式に参列してきました。
大学なのに親がついていくなんて、私の頃と変ってきているのですね。
入学式は日本武道館で行われ、私は桜とコンサートでしか行くことのない
場所だったので、カメラ持参です。(コンサートでも入ったことがなかったのですけどね)
あ、息子は友達と入学式に行き親は別行動、息子には一度も会いませんでしたけどね(笑)
桜は満開で綺麗でしたよ。天気が良ければもっと最高だったのに。
こればっかりはどうしようもありませんがね( ´艸`)
では、今日の写真をアップします。
千鳥ヶ淵の桜と菜の花

桜と大きな玉葱(武道館の愛称!?)

北の丸公園(皇居外苑)入り口の田安門
現在の門は寛永13年(1636年)のもので、現存する旧江戸城建築遺構のうちで
最古のものだそうです。(桜の観光客と入学式関係者で凄いことに)

ボートから桜を観るのは気持ち良さそうですね♪

日本武道館正面

この武道館で午前午後2回に分けて式が行われます。(学部による)
式前に応援団とチアリーディングによる入学祝いのパフォーマンスが行われました。


総長式辞

実は日本武道館入るの初めてで、せっかくの休日の入学式だったので行くことにしました。
この場所で昔、ビートルズが来日公演しました。
またそのメンバーだったポールマッカートニーが去年コンサート行ったのと同じ場所
なんだなと、感慨深く感じました。
息子はどこに居るかわからないし、武道館の雰囲気を楽しんできましたよ( ´艸`)
今度来る時は、コンサートで来たいと思いますが、4年後の卒業式かも知れませんね。(;^_^A
最後に今夜のお勧め曲です

In My Life / The Beatles
それでは、新年度も頑張りましょう!
今日もご訪問ありがとうございました。
おやすみなさい(^_-)☆