平塚八幡さまに初詣♪  | むつらぼしの湘南徒然日記

むつらぼしの湘南徒然日記

自分で撮った写真と好きな音楽を中心に、とある中年オヤジの気ままなブログ

おはようございます!


昨日正月二日の朝は地元の平塚八幡宮へ初詣に行きました。

正月は混むので、並ぶのが嫌いなオヤジは一日は基本外します。( ´艸`)


朝早く行くと売店も開店準備中なので、お参り後は少し写真を撮りながら時間を

潰していました。

でも、この場所は普段でも来るオヤジの大好きな場所なので、全然苦痛ではないのです。


それでは、以下に写真をアップします。



平塚八幡宮 第一の鳥居
20160102平塚八幡_11


20160102平塚八幡_10


手水舎
20160102平塚八幡_05


第二の鳥居
20160102平塚八幡_02

本殿
20160102平塚八幡_03



巫女さんが第二の鳥居をくぐられていかれました。
20160102平塚八幡_07



売店準備をされていました
20160102平塚八幡_08



私は破魔矢を頂きました。
20160102平塚八幡_06



以下は、紅葉が綺麗だったので、紅葉とともに撮った写真です。


狛犬と紅葉
20160102平塚八幡_04



20160102平塚八幡_09



社務所入り口の紅葉
20160102平塚八幡_01



皆さんは何時初詣に行かれますか!?

やはり正月一日が多いのでしょうね。

まだの方は、是非お近くの神社に詣でくださいね('-^*)/


最後の写真

平塚駅南口前の人魚像も光を浴びて輝いていました。
20160102平塚八幡_12




最後に今朝のお勧め曲です音譜

神社なので雅楽を選曲してみました。


Tears In Heaven / 東儀秀樹





今日で正月休みはお終りの方が多いのですかね!?

私はこれから恒例の箱根駅伝復路の応援に出てきます!

それでは、みなさん素敵な一日をお過ごしくださいラブラブ