横浜散歩 その3 山下公園通り編 | むつらぼしの湘南徒然日記

むつらぼしの湘南徒然日記

自分で撮った写真と好きな音楽を中心に、とある中年オヤジの気ままなブログ

こんばんは!


ついに3連休(私は2連休)が終わりますね・・・

明日から仕事が始まります。なにか寂しい感じです(;^_^A

日曜日に整体で横浜に行き、散歩シリーズその3で最後となります。



今年は暖かかったせいか、11/22時点では横浜の銀杏はあまり紅葉が進んで

いませんでした。

また紅葉している木と進みが遅く青々した葉っぱ入り混じった状態でしたね。

今年の銀杏の紅葉時期は12月最初位でしょうかね!?

では、山下公園通りの銀杏並木をどうぞ。



山下公園入り口近く
山下公園_01


日本大通と同じく、まだ青い箇所多い
山下公園_02


まだ落葉は少ないです。
山下公園_03


例年に比べ、葉っぱの密度が少ない感じがします。
山下公園_07


以下は公園内の写真になります。


噴水
山下公園_05


花壇
山下公園_04


桜の紅葉
山下公園_08


氷川丸とカモメ
山下公園_06



やはり見頃はもうちょっと先な感じの山下公園通りでした。

三渓園はどうですかね!?

2年ぶりに行ってみたいです。


最後に今夜のお勧め曲です音譜


ひだまりの詩 /Le Couple




では、みなさんお休みなさい(@ ̄ρ ̄@)zzzz

って、まだ少し早いですかね。

今日も訪問頂き、ありがとうございましたm(_ _ )m