第65回湘南ひらつか七夕まつり 友好都市郷土芸能披露♪ | むつらぼしの湘南徒然日記

むつらぼしの湘南徒然日記

自分で撮った写真と好きな音楽を中心に、とある中年オヤジの気ままなブログ

こんばんは!

七夕まつりは昨日で終わりましたが、紹介したい写真がありますので、続けます。

平塚市は「花巻市」「飛騨高山市」「伊豆市」と友好都市契約を結んでいます。

その友好都市の郷土芸能が、7/5(日)に披露されました。

太鼓の皮、三味線の皮、衣装は雨が天敵ですが、小雨が降る中で、ありがたいことに

皆さんの心意気で披露してくださりました。

イベントスケジュールは => こちらから



岩手県花巻市 春日流 鍋倉鹿踊り
郷土芸能01


郷土芸能02


岐阜県高山市 高山音頭会
郷土芸能04


郷土芸能03


静岡県伊豆市 天城連峰太鼓
郷土芸能05


郷土芸能06




その他、織り姫紹介で、織り姫松本さん(プロレスラー)の応援のアジャコング選手、

倉垣翼選手が応援に来てくれました。

そのときにアジャ選手が、松本織り姫は雨女とバラシテいましたよ(笑)


織り姫紹介にて
織り姫紹介


郷土芸能07



地元にいながら、他の市の伝統芸能が見れるなんて、とても素敵なイベントでした。

みなさん、雨の中ありがとうございました。m(_ _ )m



では、最後に本日のお勧め曲です音譜


Can't Let Go / Earth Wind and Fire



梅雨だから雨は仕方ないけど、来年の七夕は晴れて欲しいですね!

それはそうと、今年の梅雨はいつ明けるのでしょうね!?

では、今日も一日お疲れ様でしたラブラブ