七夕まつり急ピッチで準備中! | むつらぼしの湘南徒然日記

むつらぼしの湘南徒然日記

自分で撮った写真と好きな音楽を中心に、とある中年オヤジの気ままなブログ

こんにちは!


オヤジが住んでいる神奈川県平塚市では来月の7/3(金)から3日間開催の

第65回湘南ひらつか七夕まつり」の準備が急ピッチで行われています。

昨日の通院帰りに七夕まつりが行われるスターモール商店街を歩いてみました。

七夕で使われる竹がいたるところで、立掛ける準備が行われていました。

七夕飾りはずいぶん前から着々と準備されているのでしょうね。

開催まであと5日となりましたね。

もう地元民もソワソワ、ワクワクしてきましたよ( ´艸`)

では、昨日の写真をアップします。



まづは七夕のポスターから!ポスターもコンペで決まるらしいです。

(画像はネットから拝借)
七夕01


7/2織り姫交代式が行われる「まちかど広場」にはすでに子供達の飾りがあります。

写真は竹が折れて、飾りが壊れていたのを片付けていました。

壊れた飾りは、もちろん修復して七夕祭り前には復活するそうです。

(市役所関係者より聞きました)
七夕前01


七夕前02


ヘルメット付けて安全には気を配って作業されていました。
七夕前03


飾りを支える支柱も準備されていました。
七夕前04


商店街の屋根からも飾りが準備されています。
七夕前05


駅も飾りで準備万端みたいです。
七夕前07


平塚においでくださいね♪
七夕前06


以下は去年のものとなります。


千人踊りは7/3(金)です。
織り姫01


織り姫のパレードは7/4(土)で、新旧の織り姫がオープンカーに乗ってパレードされます♪
織り姫02



みなさんも是非、ひらつか七夕まつりにおいでくださいねビックリマーク


最後に本日のお勧め曲です音譜

My Sweet Lord / George Harrison




最後までお読み頂きありがとうございました。


みなさんも素敵な日曜日をお過ごしください('-^*)/