大磯城山公園紅葉のライトアップ その1 | むつらぼしの湘南徒然日記

むつらぼしの湘南徒然日記

自分で撮った写真と好きな音楽を中心に、とある中年オヤジの気ままなブログ

こんばんは!


今日は昼前から雨が降り始め、一時ザーザー振りでした。

毎年恒例の大磯城山公園の紅葉ライトアップに行く予定だったの今日は中止かと

思いながら不貞腐れて寝てましたが、起きると雨が止んでました。ラッキー\(^_^)/

さっそく出かける準備して、大磯城山公園に行ってきました。


着いた時刻はちょうど日没直後くらいですかね。

まだ明るくライトアップ直後みたいです。

入園料はなく(なんと無料)、通路には手作りの竹製の灯篭があり、とても雰囲気が良く、

オヤジは毎年楽しみにしています。


こちらでは三脚は禁止でないので、多くのカメラマンが三脚持参で写真を撮れます。

私は面倒なので三脚はなく、感度アップしたり、池の手すりやベンチ、庭園の岩を

利用して写真を撮っています。

軽量の持ち運びが便利な三脚を買いたいのですが、あまり使う機会がないので、

未だに購入していません。(;^_^A

サンタさんがクリスマスプレゼントしてくれないかなぁ~と思っています。( ´艸`)
(一生プレゼントしてくれませんね)


本日はまだ明るい日本庭園の写真で、明日は暗くなった写真を2度に分けてお伝えします。

以下は本日の写真をアップしますね。



公園入り口の通路
城山公園01


日本庭園の池
城山公園02

池には橋もあるのですよ。
城山公園03


ここの紅葉は赤くて綺麗でした!
城山公園04


城山公園05


城山公園06


竹もライトアップされ綺麗でした
城山公園07


城山公園08


園内には滝もありその水は池に注がれています。
城山公園09


紅葉の広場で滝の上にも紅葉があります。
城山公園10

竹と紅葉のコラボです。
城山公園12


城山公園13

池近辺も暗くなってきました。
城山公園14


城山公園15


最後に本日のお勧め曲です音譜

SONYのビデオテープの宣伝用に作られた動画も一緒にどうぞ!

もしかしてTVで流れた曲なので、覚えている人がいらっしゃるかも!?

Over Night Success / TERI DESARIO



では、最後までご覧頂きありがとうございました。

明日はライトアップの夜景編をお届けします(^_-)☆

素敵な週末をお過ごし下さいラブラブ