今週の関東は水曜日に雪が降りました。
海に近い平塚でも積雪がありました。翌日には完全に溶けましたが・・・
そんな天気でしたので、近所の河津桜はまだ咲いていませんでした。
しかし、前回の観察から1週間経つと、蕾となっていましたよ~(≧▽≦)
来週には咲きそうですね♪ とても楽しみです!
今日は午前は通院で、午後は息子と散髪に行き、
その後は、平塚新港に明日の釣りのチェックに行って来ました。
風が冷たく、あまり釣れていない感じでしたね。
そこで、久しぶりにアメブロ「湘南へち生活」のヒロタさんとお会いし、
近頃の釣れるお魚さんのお話を聞かせて頂きました(^-^)/
<ヒロタさんブログ「湘南へち生活」:http://ameblo.jp/hirota4470/ >
他の人の釣りを見ていると、竿が大きくしなっている人がいます。
近寄って見学していると、大きなボラが釣れました。
子供がお魚欲しがっていると、やさしい釣り人が釣りたてのボラをくださいました。
また、そのお魚をヒロタさんが、血ヌキしてくださり、なんと内臓も抜いてくださいました。
寒い中、また冷たいのに本当にありがとうございました!
そのボラさんは洗いにして、氷で締めて本日の夕食で美味しく頂きました。
ボラをくださった釣り人、その魚を捌いてくださったヒロタさんに感謝です。
明日は朝から平塚新港で、サビキ釣にチャレンジしてみます。
寒さに注意が必要ですかね!? 釣れると良いのですが・・・