今日は私が応援しているMADOKA.さんの新春コンサート
が湘南OSCにて行われました。
彼女はいろんなジャンルの歌を歌われますが、
本日は日本語で唄うカンツォーネでした。
イタリア語でカンツォーネとは「歌」だそうで、
私がイメージした「カンツォーネ」はオー・ソレ・ミオ
やサンタ・ルチア位しか知りませんでしたが、
1960~1970年代に日本で流行したイタリアン・ポップスも、
カンツォーネと呼ぶそうです
MADOKA.さんはサンレモ音楽際の入賞曲を中心に歌われ、
新春のコンサートにふさわしい感じでした。
注)サンレモ音楽祭とは1951年から毎年、イタリア・リグーリア州
のサンレモで開催されるポピュラー音楽の音楽祭です。
私は初めて聞く曲ばかりでしたが、ほんと何を歌われても
上手です。
新春から好きなアーテイストの歌が聴けて、風の冷たい日でしたが、
心はとても温かくなりました(≡^∇^≡)
ほんと、好きな人の歌を聞くのは幸せな気分になりますね~
MADOKA.さんありがとうございました。
また、イベントを開催して頂きましたOSC湘南シティ-さんに
感謝いたします。
今年もよろしくお願い致しますm(_ _ )m