渡り鳥 | むつらぼしの湘南徒然日記

むつらぼしの湘南徒然日記

自分で撮った写真と好きな音楽を中心に、とある中年オヤジの気ままなブログ

ジョウビタキのオス


むつらぼしの湘南徒然日記


暖かい日が続きますが、冬が近づいている感じがします。


上の写真の鳥は「ジョウビタキ」のオスです。


ダイダイの胸毛と頭が白色が特徴です。


スズメ目ツグミ科に分類され、雀より少し小さいくらいの大きさです。


日本では冬に見かけられる、代表的な渡り鳥だそうです。


この写真は川の側の草むらでカワセミをじっと待っている時に、


不審者がいると思ったのか、私の目の前に飛んできました。


結構、好奇心があるのでしょうか、30秒ほど目の前の枝に


とまっていてくれました。


冬は寒くて嫌いですが、こういった出会いも楽しいですね♪




追加写真(オスと色が違うのがわかると思います)


ジョウビタキのメス

むつらぼしの湘南徒然日記-メス