この魚の名前は?! | むつらぼしの湘南徒然日記

むつらぼしの湘南徒然日記

自分で撮った写真と好きな音楽を中心に、とある中年オヤジの気ままなブログ

昨日、次男と平塚新港に釣りに行きました。


夏とは思えない温度で、快適に釣りが出来ました。


サビキ釣りで、カゴカキダイやメジナやカワハギの


小さいのがたくさんつれました。


その中に一匹、タナゴ・イシモチでもなく、


何かわからない魚が釣れました。(体長25cm)


周りの釣り人や、いつもお世話になっている釣具店の店主に


聞いてみましたが、みなさんご存知ないとのこと・・・



むつらぼしの湘南徒然日記-サカナ


家に帰ってネットで調べてみました「クロサギ」と言う名前の


お魚に似ていますが、正体は不明のまま。


この魚をご存知の方、教えてください~


あ、このお魚は塩焼きにして、美味しく頂きました(笑)



追記


釣りの帰り道に相模川沿いのお店で、採れ立ての生しらすを買って帰りました。


市場を経由していないので、鮮度が違うしお値段も安いハズです。


家に帰ってすぐ、ご飯にのっけて「生しらす丼」にして食べました。


めちゃくちゃ美味しい♪ 癖になりそう!


しらすは神奈川県の名産ですが、「しらす My Love」という歌もあり、


今配信もしているそうです。


以下参考


 http://sea.ap.teacup.com/sirasu/171.html


しらす、しらす、しらすmylove 湘南しらすは世界一~