こんにちは

今日は、来月のイタリア旅行でのマイルについて。


調べたことについて記しておきます
そして、
エアラインに詳しい皆さん、ご意見をお願いいたします


まずは、ツアーでの参加だということをお含みおき下さい。


利用する航空会社はアリタリア航空。
所属アライアンスは、スカイチームです。


旅行会社に確認したところ、
マイル付加率は、当日決まるとのこと。
スカイチームの航空会社のマイルカード(恐らく番号でもok)の提示があれば、規定の換算率に応じて付加してもらえるようです。


スカイチームには、
デルタ、
エールフランス、
大韓航空、
KLMオランダ航空

所属しており、
国際線を利用するにはとても、便利なアライアンスだと思います。


調べたら、
スカイチームではデルタがとてもマイルの付加率含め、使いやすい様子。


でも、私は、あまり海外旅行はしません。
(できても、2年に1回程度)

なので、
デルタだと使いにくいのでは?
と感じました。

けれど、
来年3月までは、日本の国内線のどの航空会社にのってもマイル500マイルくれるのは魅力♡

一応、スカイマークにマイルの特典航空券として乗れるらしいですが、
それもたしか

デルタのクレジットカードを持ってないとダメ

と記述があったかと思います。




一方、エールフランスは、アライアンスを超えて
JALと提携。

エールフランスのマイルで特典航空券としてJALの国内線のにも乗れるようです。
エールフランスのクレジットカードを持っていないとダメとは書いてなかったはず。

これは魅力です。
(できれば不要なクレジットカードは作りたくたいのです…)


ということは、
普通にかったJALの航空券のマイル(国内線含む)もエールフランスに貯められるってことかな?

もしこれが正しければ、
国内線をメインとする私にとっては一番いいですよね??

日数とカード発行期間等を考えると、
クレジットカード機能付は難しいので、
普通のマイル口座のみの開設をするしかないので、
この二つを考えるとエールフランスのほうが自分には合っているかと…

ちなみに、大韓は調べてません。
これから調べる予定ですが…


色々ありすぎて、

いっその事、全航空会社が提携してくれればいいのに!

と、思ってしまいます(笑)

もしよろしければ、
皆さんご意見お願いいたします!



イタリアで買いたいものの一つ♡

{11EC862F-7968-4EE8-87B7-E7E990EE133D:01}




heart*heart*お願いheart*heart* 

 いつ応援ありがとうございますおんぷ
 ブログランキングに参加していますはーと
 クリックしていただけると、嬉しいですCA 

 
 にほんブログ村

 
にほんブログ村

 設置してみましたハート
 コチラも宜しくお願いいたしますにこ
 読者登録してね


オレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあか
   恩師中尾先生のブログはこちコレ
   中尾享子先生のCA就活成功&TOEIC200点UP塾

   先輩CAさーちんさんのブログはこちら↓
         CAさーちんのHAPPY FLIGHT★2015年は世界一周するぞ!!

あかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんく