今回の旅行はじじ、ばば、わたし、子供5歳、子供1歳の5人


わたしがチケットを発券したのは4ヶ月前


ちょうどその時、ANA JAL ハワイアンがハワイのチケットをセールしていました。


最初はジップエアで行こうと思っていましたが、

その時のジップエアの5人で行くのと

フルキャリアである3社が同じくらいのお値段


いつものJALか(JGC+ラウンジチケット購入でラウンジを使う)


久々のANAか(SFC+家族カードを発行しているので全員ラウンジが使える)


変更無料のハワイアンか。


私は変更無料のハワイアンにしました


これが大成功で、実はチケットの変更をしました。


当初の予定では5泊Honolulu滞在

しかし4泊にしようとなり、2ヶ月を切ってからの変更を行いました。




最初に発券したのは


じじばば子供5歳の有償発券


3人分のチケット

  • 基本運賃  127,200
  • 税金        151,730
  • 合計        278,930
1人あたり、9万円ちょっとです。


1歳ひざ上チケット

  • 運賃  4,300 (大人基本運賃の10パーセント)
  • 税金  
  • 合計  13,950

2歳以下でお得に旅行したいという方

しっかり覚えておいて下さい


よく特典航空券でハワイに行く際、膝上のチケットがすごか高くなってしまった!という方がいます。

片道4万とか。


参考こんな感じです。


ざっくりいうと

特典航空券に膝上の赤ちゃんをくっつけると、正規料金の10%かかります。


しかし有償のチケットに子供をくっつけると

有償で購入した金額の10%の支払いで済みます。


ちなみに私もエアフランスでビジネスクラスに乗った際、1歳のいずたんをひざ上にして4万円かかかってしまいましたビジネスだからあり?


私 JAL JMB提携特典航空券

  • マイル  45000
  • 税金     7,370


航空券代  5人で301,150円


かなりお得に発券できて嬉しいです♡


次はハワイアンのチケット変更のお話し


今回ハワイアン航空に大変お世話になりました


特にカスタマーサービスの電話対応が100点よりもっと上をつけたい


飛行機の変更や相談、マイルでの発券の後の変更(これはJALさんもさすがの対応)

全て電話で相談できる安心感。


さすがフルサービスキャリアです