フィジー旅行でも活躍したahamo


私は長年のドコモユーザーだったのですが、


格安simなのにドコモと同じネットワーク

そして通信量が半額以下。


月額2970円で20ギガ

これが海外でも使いたい放題。


一日中Netflixとかみなければ、デザリングして

YouTubeとオンラインゲームをフィジーでしてても余裕でした。


私はこれにカケホーダイ1100円をつけているので、友だちと長電話しながら主婦業してます。


何がいいかって言うと、海外でそのまま使える事。


とりあえずドコモの人は簡単なので切り替えでいいと思う。


他のユーザーの方はdアカウントとか作るぐらいがめんどくさいけど、dポイントからマイルへも移行出来るので私は全てd払いが基本です


口で説明できないので、とりあえずHPでみてみて欲しい。



ホノルルを降りてからチャーリーズタクシーに電話

イリカイホテルまで44ドルでした。


帰りはそのままホテルのタクシーに乗ったら60ドル


チャーリーズタクシーに電話して、迎えにきて貰えばよかった。。。


じじばばもahamoなので、現地でのLINEのやりとりも簡単。


シムの差し替えもないので自分のシムをなくす心配もないしね。


なんか回し者みたいになってしまいましたが、

決してそうではないです


海外に行くたびにポケットWi-Fiを借りていた時もあったけど自分の携帯が現地で使える便利さ


メインキャリアだと海外で使う時、登録したり

どこで使うとか別料金もかかるので海外に年に一回でも行く方はオススメです。