ローテンブルグはドイツで一番ロマンチックなクリスマスマーケットだそうピンクハート

中世の雰囲気を残してる街です

{EC4D8D87-7200-4564-9C09-991ED98461A6:01}

木組みのお家が立ち並んでいて可愛らしい町です。


{69CFD013-B607-4518-B345-78CC349892D8:01}

私が確認しただけで
サンタクロースは4人いました。

2人はオルゴールを回して
2人はお菓子を配っていました

{92065DA2-6603-4122-9110-426B09258127:01}

日が沈むとローテンブルグの城壁に囲まが一層古く素敵な雰囲気

{F0A0412F-1587-4F18-BE08-11E84C38F6E2:01}

そして町の中心
マルクト広場へ向かいますニコニコ

{E273101F-7F90-48E0-8BA4-308C1DD3FE03:01}


お目当は
夜景の中のクリスマスマーケット

市庁舎の細くて急な階段を登ります

お値段は2ユーロ

{353A843D-783A-4160-8799-BE88034EBDAC:01}

今まで見てきた
他の町のクリスマスマーケットより小さいですが

後ろにある木組みのお家ととってもあっていますニコニコ

{71E708F2-F28C-4DBA-9CC6-F2AA22F213C6:01}

そしてローテンブルグといえば

クリスマスショップ

きゃわーーーかわゆいラブ

{6A102751-154D-4261-8CFC-262044EC4126:01}

暗くなればなるほど人な集まるクリスマスマーケット

他の街に比べ屋台のスタンドは少なめでした、

{72B8215D-E2FE-44D4-9C12-3A26D37600C6:01}

ですがこの寒い中
屋台で食べるのは辛い

そこでこちらのお店へ

ZUR HOLL 日本語では地獄のレストラン。

なんとゆーネーミング

{3CAAD27C-D3C9-4569-8B9C-0B290CF355A2:01}

でもお店の中はいたって普通ウインク

もちろんビールを注文しました

これで3ユーロ

{9C879396-12AD-43F2-8A73-F1B104524BB2:01}

あっ、でもビールの前に
可愛らしいケーキも食べました

{948BA6AB-7A3A-477B-AA3F-CE683C8AF94D:01}

それはこちら


{7CC01ECE-0DEB-4B8A-9AA9-3E2EDB6C2D5D:01}

チョコレートのお店ですが
広場にすぐの場所ですウインク

{D6AB3596-B595-4B23-857A-96D00AA92955:01}

小さな町でしたが

やはり中世の雰囲気のあるロマンチックなクリスマスマーケットでしたウインク
にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
にほんブログ村