諏訪大社本宮♪ | mutsukiといっしょ。

mutsukiといっしょ。

おねぃたんの
日々の生活を書いてます。

お蕎麦を食べて、
次へ向かったのは…
諏訪大社本宮爆笑!

一度来たことはあったのですが…

前回、
2014年に来た時に、
ハートの灯籠があると、
家に帰ってから知って、
いつか
絶対に写真に納めたいと、
やっと
7年ぶりに来てみたというワケです爆笑アセアセ

なんとなくある場所は
想像していたけれど…
入り口付近ではなく…
やっぱりあそこらへんだろうなと、
思い出してきたー爆笑!

奥にあると思うけど、
少し諏訪大社をお散歩ニコニコルンルン
7年前は柄杓があったけれど、
コロナ対策で今はなにもないのねキョロキョロ!
本宮は
7年前は工事をしていて、
本宮写真の垂れ幕でしたが、
今回はちゃんと実物の本宮が見えて、
よかった爆笑音符
雷電為右衛門さんの像キョロキョロ!

前にも置いてあったな!
信州の強い力士さんらしいけど、
モデルがいるってことは、
実際の為右衛門さんではないんだねニコアセアセ
巨大な太鼓もありましたニコニコ!

横には土俵があったけれど、
団体さんがお相撲ごっこして
盛り上がっていたので、
奥へ進みます〜ウインク!
神馬が2体置かれている場所なのですが、
前回見たので、
今回は
中まで見るのを忘れてしまった爆笑アセアセ
上の馬の絵に気をとられてしまったけど…

中に赤い物が見えるのが
神馬の置物だわチューアセアセ

ぜんぜん見えないけどアセアセアセアセアセアセ(笑)

2014年に書いた記事に
載ってるので気になる方はぜひ
ご覧ください爆笑アセアセ
下矢印下矢印下矢印
思い出すなぁ…照れ!!(笑)

キョロキョロ?
土俵は7年前には屋根がありましたが、
今はなにもなかったなキョロキョロアセアセ

なぁんて、
振り返れるのもすごいな爆笑!

記録は大事ですねウインクキラキラ

さ、
ハートピンクハートハートピンクハート
ハートの灯籠は…
ありました〜〜〜ラブピンクハート

こんな目立つところにあったのに、
気づかなかった…

7年前は
もう少し人もいたし、
1番奥の場所なので、
全く気づかなかったんだよね、
きっとキョロキョロ!!
中に白いものがあるけど…
夜はライトアップするのかなキョロキョロ!?

中が透けて見えた方がよかったような
気もしますが…

7年ぶりに来たけれど、
ハートの灯籠が撤去されずに
あってよかった照れハート
帰り道も来た道を戻るだけですが、
こんな小さな穴
なんだろうキョロキョロ!?
って思ったり、、、

うん
の狛犬を見たり、
入り口の狛犬の迫力もすごいなと、
まじまじ見てしまったりと、
1人で諏訪大社を楽しんでしまった
おねぃたんなのでしたニコニコルンルン

おにぃたんは
タバコが吸いたくて仕方がないみたいニコタラー

雨も降り出してしまい、
今回の旅はここまででした爆笑音符

本当にノープランで、
いきなりのトラベルでしたが、
山梨&長野を
楽しめて、
すごい満足できました爆笑ルンルン

足…が…足アセアセ
かなり疲労して、
ふくらはぎと
膝の裏が痛くなったけどねショボーンタラータラータラー

行ったことのない所も行けて、
たくさん楽しめたこと、
おにぃたんに感謝ですお願いキラキラ