まさかのソアリン2回目!! | mutsukiといっしょ。

mutsukiといっしょ。

おねぃたんの
日々の生活を書いてます。

もう夕方になってしまった…爆笑アセアセ
センター・オブ・ジ・アースに乗ろうと、
行ってみると、
15分爆笑キラキラ

これは乗るしかないっウインク!!

センターオブジアースはたまぁに
このくらいの時間で乗れたりするので、
感動は少なかったけど、
エレベーター乗る時に
密じゃないキョロキョロ!?
って思ったら、
四角の枠が3つあって、
2名3組まで乗れるようになってたニコニコ!

ディズニー、
ぬかりはないですウインク音符(笑)

すぐに乗れて、
一瞬空を飛び、
終わってしまいますが、
暗いかなぁと思った
シーの景色はまだ明るくて、
ステキだった照れピンクハート

その後…
まさか、
まさかの
ソアリン2回目お願い!!!!!!!!

センターオブジアース出口付近で
ソアリンの最後尾のキャストさんがいて、
もう一回乗りたいっっって、
また並んでしまいました照れラブラブ

待ち時間50分チューアセアセ

朝と変わらない…タラータラータラー

ソアリンを
1日2回乗ることは
再開前は
そうそうできないことだっキョロキョロ!!
と思うと、
やりたくなるのがおねぃたん照れアセアセ

ソアリンを乗れば、
20時ぐらいになるので、
これで終了だけど、
やっぱり乗りたいっっっ!!!!!!
って、
並んでる間、おにぃたんに
熱弁しちゃったよチュールンルン

朝と違ったのは…
並ぶ列が
ノーチラスギャレーの階段を使って、
下に降りて、
海底2万マイルの階段を使って
地上に出て、
そこからソアリン方向へ並んだことかなキョロキョロ!

2つ地下でつながってるんだキョロキョロ!?
って、
今更ながら驚きの事実ガーン!!(笑)

ここは普段
通り抜けはできないよなぁ…ニコ??

と、
思ったんだけど、
できていたのかな?
暗いからよくわからない…タラー

止まっては動いてを
また繰り返し、
あれに見えるはソアリンの入り口ラブラブラブ
ようやくここまでたどり着いたお願いキラキラ
中まで入れば、
進む進む足足足音符
今回はちゃんと壁画を撮ろうと、
また壁画チャレンジカメラキラキラ

ミッキーいるねっラブラブラブ
左側の雲しかわからない…爆笑アセアセ
ここからはサクサク進むので、
撮るだけ撮る作戦だっカメラ!(笑)

ミッキー全然わからないなショボーンもやもや
と、
とりあえず撮ったけど…
これはミッキー右端にいるっお願い!!
けど、
なんだかわからないな爆笑アセアセ

隠れミッキー探し
歩きながらなので、
2回目も失敗に終わりましたチューくるくるくるくる
ソアリンの待機場所は
中世の置物が置いてあって、
どうやら博物館らしいキョロキョロ!
設定ぐらい知っておけって話ですが、
もう、
乗りたくて乗りたくて、
それどころじゃぁなかったのチューアセアセ

2回目のフライトも
ワクワクしちゃうラブグリーンハート

あっという間に終わるけど、
ふわふわしてきれいな世界が
観れるのがステキお願いキラキラ

そして、
ふんわりと香りも楽しめるのが
乗りたくなる理由かなウインクハート

2回目のソアリンも
大満足で、
大感動で、
めいいっぱい楽しめた
おねぃたんでした爆笑ルンルン



こんなグッズあったんだ↓

こ、これはっ↓

ソアリンミッキー↓