八海山泉ヴィレッジ | mutsukiといっしょ。

mutsukiといっしょ。

おねぃたんの
日々の生活を書いてます。

新潟観光はどうしようか…
と、
昨日から悩んでいたら、
宿にチラシがあり、
八海山泉ヴィレッジとゆう、
有名な建築家さんのデザインした、
素敵な場所があるのを知って、
{450F02F2-574F-4DE2-965A-A9343FB6DA06}
来てみたら、
{53BA114E-DE51-402E-A4ED-2952F0DEE8B6}
こじんまりとしているけれど、
すごく素敵な所
{DC09D232-0411-4A15-AA9D-00349D3197C9}
なんと、
ビールの蒸溜所もあり、
これが目的だったりして
{697A8FD4-A31C-4642-A4B0-23D4B9BB0D2D}
ちなみに、
結婚式場もあるようで、
{C9214CD9-CBAB-4BDF-AB4C-FE93A6E7E196}
とっても広い教会のような
スペースがありました

早くビールが飲みたい
秋なのに、
夏日っぽくて暑いのと、
興味津々なよとで、
ガマンできず、
レストランへ
{2DC69AF4-10FA-4E3F-81CE-C0501D09B5A5}
朝ごはんをしっかり食べたので、
あまりおなかはすいていなくて、
パスタコースを1人分オーダーして、
サラダと、
{91C62D31-E94F-4B42-BA33-4990EA369741}
スープが来たところで、
{9F4B85C9-4214-4A4A-9FCD-059644437073}
八海山泉ビール ピルスナー
酸味があり、
苦味の少なくあっさりしているビールだー
{6AB2CEEA-59E1-42FF-AFFB-D6B84960ED6C}
ヴァイツェン
香りはとてもヴァイツェンらしい、
クセのある香りはあるものの、
飲んでみたら、
クセもなく、
少しだけ苦味のある、
おいしいヴァイツェンでした
{55C996C9-24CD-4B28-85BC-1511D6DCEC8B}
アルト
ほろ苦い味と、
カラメルのような味と、
うまく合わさっていて、
とても飲みやすいビール
{33DD6B22-345C-4609-9353-C0BD10FD9D30}
パスタは3種類の中から選ぶのですが、
なんとなくオイル系のパスタを選んだら、
ペペロンチーノで、
野菜たっぷりでおいしかったー
{B6CCFA67-3BCE-49D9-A6AC-F046C34279E2}
デザートのパンナコッタ
飲み食べ終わったら、
ウェイティングの方々がいて、
びっくりしてしまった
知らなかったので、
のんびり飲み食いしてしまったわ
{3ABEC057-5AA8-4DA6-8B5D-585B132CEEBE}
この泉ヴィレッジは、
釣りもできるらしく、
{E2CE57C0-B6CF-4FFC-9412-9358D86D8B3C}
川の釣り堀で、
マスが釣れるらしく、
{C168D8EF-A7FD-4582-9142-5F1ADE5E9984}
他に行くところないので、
{5BEB6E3D-5467-45C4-881C-FF24397E4002}
釣りをすることに
{945DE648-7B9D-4E8A-A5B8-C581A1AA7AE8}
釣った魚は、
焼き場を¥300でお借りして焼けるらしいけれど、
今回は無料にしてくださいました
5匹釣れ、
焼いて持って帰った方がいいよと、
釣り堀のおじさんに言われ、
全部焼いて、
1番小さい魚が1匹いたので、
ムツキにお持ち帰りしました

こんな自然の中で、
のんびりしたお休みもたまにはいいね

東京では味わえない雰囲気に
満足できたおねぃたんでした