《父子のための野球塾》176 

今回ご紹介するR氏とのQ&Aは

昨年9月頃のやり取りです。

 

現役から離れ、受験期に入り

トレーニングの内容や

モチベーションの上げ方…等、

父親としても色々と考えました。

 

そんな最中、テレビ局に勤める友人から

立教大学の現役選手とお話する機会を頂きました。

 

漠然とした目標から、具体的な目標に

転換することができたようです。

友人に感謝です。

 

しかし、2と3番目のQ&Aで分かるように

「意識のレベル」は全くダメですね。

 

上のレベルを「盗む」「参考」にする前提は

「そのレベルを凌駕する意識」です。

 

勿論「意識」だけではダメです。

その実行努力です。

 

ご参考にしてください。

 

[息子]

九国大付の山本選手は

下半身とボールの運び方が

どのようにすごいのですか?
[R氏]

打った時に

バットとボールが当たっている時間が

長く見えるところです。

 

[息子]

10月に六大学野球の試合を見に行きます。

そこで改めてここでやりたい!

というモチベーションにしたいと思っています。

それに加えて何か盗もうと考えました。

大学野球をやってる先輩など聞く人聞く人みんな、

六大学は関東圏の他の大学リーグに比べて

圧倒的な雰囲気があると言っていました。

でも技術や気持ちの面で

六大学の選手から盗みたいと思っています。

ここを見た方が良い!

というところはどんなところでしょうか?
[R氏]

この選手に入学したら勝てるかどうかを見ればいいかと。

勝てないと思うのであれば

何が足りないかを理解し、

足りない部分を練習してください。

 

[息子]

大学野球をしている先輩から聞いた話だと、

1年生の頃は落ちた体力を戻す事から始まるから

体力落とさないトレーニングが大前提だね。

と聞きました。

М先生も体力を維持するトレーニングだけでいい

とおっしゃってました。

なので、体力を落とさないトレーニングを大前提として、

そこからもう一回、もう一周、もう一本

とやっていくのはどうなんでしょうか?

今は現役の時と走る量は変わらないのですが。
[R氏]

それでいいですが、

それで1年からレギュラーになれるか?

考えて下さい。
4
年でレギュラーになったらいいって考えて入れば、

試合にも出れずに終わります。
受験勉強も大切ですが、

1年からレギュラーになれるように

甲子園出場したメンバーとの差を

少しでも縮めて下さい。

 

R氏とМ氏のアドバイスにご興味があれば

是非コメントください。