《父子のための野球塾》82

夏の甲子園東京予選もいよいよ終盤。

今年は順当な高校が勝ち上がって来ました。

 

個人的には波乱を期待していましたが

そこまでには至らずです。

 

でも少しずつ「新しいチカラ」が

動いている予感はします。

 

でも、その「新しいチカラ」が「本当のチカラ」

になるためには、

これからが真の勝負です。

 

予選大会を突破し甲子園で勝ち抜くのは

並大抵ではありません。

 

R氏のメール指導をご紹介します。

 

[息子]

インコースを打つ時に、

打った後、つま先が開いてしまうのは良いのでしょうか?
[R氏]

内側に力が入っていれば大丈夫です。

[息子]

キャッチャーゴロでボールが跳ねた時、

片手で取るのか?グローブを添えるのか?
どちらが良いのですか?
[R氏]

基本的に全てミットを添えてください。

[息子]

楽天の嶋選手の、

ここは凄い、という所はどこですか?
僕は右方向に強い打球が打てる事と、

捕球した時にミットが動かないコトだと思うのですが。
[R氏]

自分が目立とうとはせずに

チームが勝つことを一番に考えているところが

12球団一だと思います。

 

R氏、М氏のメール指導にご興味がある方は

是非、コメントください。