《父子のための野球塾》65

今回、先ずは最近のR氏から息子へのアドバイスを

ご紹介します。

 

[R氏]

今高校野球が開催されているので録画するなりして

いろいろチェックしてください。
同じ学年で活躍している選手がいっぱいいます。

どうすればその選手達に勝てるか??
今のままでは絶対に勝てません。

彼らが特別な世界に生きてきたわけではありません。

人一倍の努力です。
甲子園に出ていた憧れの選手などと思わず

勝てると思って!!もっと練習してください。

 

 

R氏も高校時代、

どうすれば甲子園に出られるか?

その為に県内の強豪チームを倒すにはどうするか?

…を真剣に考え、その末見付けた結論は、

「その強豪チーム以上の練習とトレーニングをするしかない」

…でした。

 

とてもシンプルですが、原理原則です。真の極論です。

 

そして、その「努力」も、

どこまでやれば良いか分からないから、倒れるまでやった

と言っていました。

 

つまり「努力」の限界は自分では分からないのです。

自分で決めてはいけないのです。

 

努力」と言う言葉を改めて考えさせられました。

 

R氏のメール指導をご紹介します。

 

[息子]

投手のコントロールが悪いのに打ち取っている時、

どの様にリードしたら良いですか?

構えた所の逆であったり、上手く変化球が曲がらないのに

打ち取っています。

[R氏]

一球一球考えることです!
その前がどのコースに来たかで

次の要求する球を決めれよいかと。
たまには要求通りに来ることがあるので。

[息子]
やはり初球打ちは難しい所が自分の中ではあるのですが、

Rさんは初球打ちのメリットやデメリットを

どう考えていましたか?
[R氏]

場面と状況を考えて打てば問題ないかと。
インコースストレートに狙いを決めてフルスイングですね。

ランナーいるときは監督の指示を待って下さい。
あと投手がコントロールが乱れてる時は

助けることになるので、よく考えた方がいいですね。

[息子]
Rさんの理想のキャプテン像は何ですか?
[R氏]

嫌なことも言えることですかね。
その為には自分自身しっかりやることです。

 

R氏、М氏のメール指導にご興味がある方は

是非、コメントください。