音譜 10日ぶりのブログ更新です (><;)



ここ10日間 忙しいかったナ~



愉しかった! 倖せだった!








車 先週は3日間 プラス連休を休ませて頂きまして



相談者さまにはご迷惑をおかけいたしました



大切な相談者さまを差し置いて 



私“元でぶ薬剤師”は何をしていたかと言うと・・・










ニコニコ 一つは これもまた大切な研究会仲間の薬局を訪ねていました



初日は 長沼町の『くすりのこばやし』さん です



そう先月に漢方道ごとう薬局に訪問いただいた大切な仲間です!!











ラブラブ 小林先生と早坂先生の ナイスカップルが力をあわせ・・・



数年前にドラッグストア(ドラッグこばやし)から転身したルーキーです




大きな大きなドラッグ店舗を捨てて 私“元でぶ薬剤師”と同じく



相談者さまの真の健康を守る 漢方相談薬局への勇気ある転身です



その勇気に心底から 敬意を感じます~











合格 “元でぶ薬剤師”には30年前から この道しか無かったことは



今、考えるとラッキー且つ倖せだったんだな~











メラメラ 病院で救われなかった 悩める相談者さまのため



運悪く 本物の健康法に出会うのが遅れた相談さまのため



日々学び 救いの手をきたえる全国の研究会仲間は



それぞれの環境で縁ある相談者さまのために活動しています ('-^*)/










カエル 『くすりのこばやし』さんも 話しでは知っていたが



漢方道ごとう薬局よりも・・・田舎(失礼!)



個人的には羨ましい環境 周りは田圃だらけ~




走る人 翌朝の長男の卒業式にそなえ 



この日は近くの温泉温泉ホテルに泊まったが



翌日の早朝ランニングの時は 改めてビックリポン!!



北海道人の“元でぶ薬剤師”も距離感を失う どこまで走っても一本道



曲がったら最後 目印もない田圃道で迷いそうで恐かった



結局 まっすぐ10km走り 夕張川の橋でUターン



予定より距離も時間もオーバーして 温泉温泉ホテルに戻りました あせる







小林先生 有難うございました~ !!



早坂先生 貴女の行動力を見習いま~す ビックリマーク




時計 翌日は長男の卒業式 『クスリのポピンズ』さん訪問



そして お世話になった方の送別会・・・忙しい倖せは続きます









気持ちが落ちてしまうと


それを肉体でカバーできませんが


その逆はいくらでもあります。


          ( by イチロー )

読者登録してね


漢方道 
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html


漢方道ごとう薬局(漢方相談予約制)

管理薬剤師 : 後藤 孝史(ごとう ゆきひと)

☎ 0137-64-3510

〒049‐31 北海道二海郡八雲町本町221